蔵書検索

蔵書検索

書名 この地球を生きる 星乃ミミナ作品集
著者名
登録番号 13935
分類番号 911 ホ CD
出版年
出版社 ブルックス・コミュニケーション
書名 この地球を生きる 星乃ミミナ作品集
著者名
登録番号 13936
分類番号 911 ホ CD
出版年
出版社 ブルックス・コミュニケーション
書名 宮城県角田女子高等学校創立97周年記念
著者名 宮城県角田女子高等学校創立97周年記念事業実行委員会
登録番号 13948
分類番号 093 ミ DVD
出版年
出版社 宮城県角田女子高等学校創立97
書名 志田郡沿革史
著者名 志田郡 編
登録番号 22259
分類番号 092 シ
出版年 1912
出版社 志田郡
書名 漢籍解題 復刻版
著者名 桂五十郎 著
登録番号 32081
分類番号 029 カ
出版年 1922
出版社 有明書房
書名 玉造郡誌
著者名 玉造郡教員会 編
登録番号 23054
分類番号 090 タ
出版年 1929
出版社 玉造郡教員会
書名 荒雄村誌
著者名 荒雄村教育会 編
登録番号 23057
分類番号 092 ア
出版年 1931
出版社 荒雄村教育会
書名 宮城県昭和震嘯誌
著者名 宮城県 編
登録番号 23118
分類番号 093 ミ
出版年 1935
出版社 宮城県
書名 新修平仄字典
著者名 林古渓 著
登録番号 27455
分類番号 821 ハ
出版年 1935
出版社 明治書院
書名 青沼彦治翁遺功録
著者名 青沼彦治翁遺功録 編纂委員会 編
登録番号 23067
分類番号 092 ア
出版年 1936
出版社 青沼彦治翁遺功録 編纂委員会
書名 躍進宮城の教育界
著者名 土橋信一 著
登録番号 27563
分類番号 093 ツ
出版年 1937
出版社 産業時報社
書名 仙台 昭和12年版
著者名 小倉博 著
登録番号 23072
分類番号 092 オ
出版年 1937
出版社 仙台 仙台市教育会
書名 天皇と東北
著者名 河北新報社 編
登録番号 27444
分類番号 092 カ
出版年 1947
出版社 仙台 河北新報社
書名 漢の武帝 岩波新書 青版24
著者名 吉川幸次郎 著
登録番号 29429
分類番号 222 ヨ
出版年 1949
出版社 岩波書店
書名 日本近世文学史
著者名 重友毅 著
登録番号 27321
分類番号 910.4 シ
出版年 1950
出版社
書名 還暦の仙台
著者名 河北新報社 編
登録番号 23123
分類番号 092 カ
出版年 1950
出版社 仙台 河北新報社
書名 草枕 新潮文庫
著者名 夏目漱石 著
登録番号 11026
分類番号 913.6 ナ
出版年 1950
出版社 新潮社
書名 草枕 新潮文庫
著者名 夏目漱石 著
登録番号 11027
分類番号 913.6 ナ
出版年 1950
出版社 新潮社
書名 書道入門
著者名 齋藤溪石 著
登録番号 27246
分類番号 728 サ
出版年 1951
出版社
書名 五十音図の歴史
著者名 山田孝雄 著
登録番号 25283
分類番号 811 ヤ
出版年 1951
出版社 宝文館出版
書名 宮城県史 28 資料篇 6
著者名 宮城県史編纂委員会 編
登録番号 22204
分類番号 092 ミ 28
出版年 1951
出版社 宮城県史刊行会
書名 童話集 風の又三郎 他十八篇 岩波文庫
著者名 宮沢賢治 作;谷川徹三 編
登録番号 11192
分類番号 913.6 ミ
出版年 1951
出版社 岩波書店
書名 仙台風物詞集 ある論説の書
著者名 川村光也 著
登録番号 23161
分類番号 099 カ
出版年 1952
出版社 広瀬書房
書名 世界映画史
著者名 G・サドゥール 著
登録番号 27191
分類番号 778 サ
出版年 1952
出版社 白水社
書名 彩色 文字の図鑑
著者名 友野一 著
登録番号 27213
分類番号 811 ト
出版年 1952
出版社 さ・え・ら書房
書名 硝子戸の中 新潮文庫
著者名 夏目漱石 著
登録番号 11024
分類番号 914.6 ナ
出版年 1952
出版社 新潮社
書名 硝子戸の中 新潮文庫
著者名 夏目漱石 著
登録番号 11025
分類番号 914.6 ナ
出版年 1952
出版社 新潮社
書名 歌集 春汐
著者名 山形敞一 著
登録番号 27530
分類番号 911.16ヤ
出版年 1952
出版社 郡山発行所
書名 書道十講
著者名 石橋啓十朗 著
登録番号 27232
分類番号 728 イ
出版年 1952
出版社 東京 学習社
書名 蝉の聲
著者名 上田桑鳩 著
登録番号 27250
分類番号 728 ウ
出版年 1953
出版社 教育図書研究会
書名 シャーロック・ホームズの冒険 新潮文庫
著者名 コナン・ドイル 著 延原謙 訳
登録番号 7942
分類番号 933 ト
出版年 1953
出版社 新潮社
書名 シャーロック・ホームズの帰還 新潮文庫
著者名 コナン・ドイル 著 延原謙 訳
登録番号 7943
分類番号 933 ト
出版年 1953
出版社 新潮社
書名 シャーロック・ホームズの事件簿 新潮文庫
著者名 コナン・ドイル 著 延原謙 訳
登録番号 7945
分類番号 933 ト
出版年 1953
出版社 新潮社
書名 ニーベルンゲンの宝 岩波少年文庫
著者名 G.シャルク 編 相良守峯 訳
登録番号 34282
分類番号 941 シ
出版年 1953
出版社 岩波書店
書名 潮音 故青山信一郎教諭追悼録
著者名 故青山教諭顕彰記念事業委員会遺稿追悼録 編集委員会 編
登録番号 23058
分類番号 092 ア
出版年 1953
出版社 故青山教諭顕彰記念事業委員会
書名 森は生きている 岩波少年文庫072
著者名 サムイル・マルシャーク 著;湯浅芳子 訳
登録番号 11201
分類番号 982 マ
出版年 1953
出版社 岩波書店
書名 大和古寺風物誌 新潮文庫
著者名 亀井勝一郎
登録番号 11037
分類番号 702 カ
出版年 1953
出版社 新潮社
書名 大和古寺風物誌 新潮文庫
著者名 亀井勝一郎
登録番号 11038
分類番号 702 カ
出版年 1953
出版社 新潮社
書名 書の流れ
著者名 尾上紫舟 著
登録番号 27244
分類番号 728 オ
出版年 1954
出版社 明治書院
書名 狭き門 新潮文庫
著者名 ジッド 著 山内義雄 訳
登録番号 6513
分類番号 953 シ
出版年 1954
出版社 新潮社
書名 谷崎潤一郎の文学
著者名 風巻景次郎 他編
登録番号 27309
分類番号 910.26タ
出版年 1954
出版社 東京塙書房
書名 宮城県統計総覧 昭和27年
著者名 宮城県総務部調査課 編
登録番号 34568
分類番号 093 ミ 1952
出版年 1954
出版社 宮城県
書名 書道全集 第1巻 中国 1
著者名
登録番号 32033
分類番号 728 シ 1
出版年 1954
出版社 平凡社
書名 書道全集 第9巻 日本 1
著者名
登録番号 32041
分類番号 728 シ 9
出版年 1954
出版社 平凡社
書名 書道全集 第12巻 日本 3
著者名
登録番号 32044
分類番号 728 シ 12
出版年 1954
出版社 平凡社
書名 書道全集 第15巻 中国 10
著者名
登録番号 32047
分類番号 728 シ 15
出版年 1954
出版社 平凡社
書名 芸術と技術 岩波新書青版E51
著者名 L.マンフォード 著;生田勉 山下泉 訳
登録番号 11525
分類番号 700 マ
出版年 1954
出版社 岩波書店
書名 目で見る音楽史
著者名 Georg Kinsky 著
登録番号 27177
分類番号 762 キ
出版年 1954
出版社 音楽之友社
書名 能樂全書 第三巻 能の演出
著者名 野上豊一朗 谷川徹三 等著 
登録番号 27186
分類番号 773 ノ 3
出版年 1954
出版社 創元社
書名 水無瀬三吟評釈
著者名 福井久蔵 著
登録番号 27531
分類番号 911.16フ
出版年 1954
出版社 風間書房
書名 人生論ノート 新潮文庫
著者名 三木清
登録番号 11039
分類番号 104 ミ
出版年 1954
出版社 新潮社
書名 人生論ノート 新潮文庫
著者名 三木清
登録番号 11040
分類番号 104 ミ
出版年 1954
出版社 新潮社
書名 父・こんなこと 新潮文庫
著者名 幸田文 著
登録番号 11043
分類番号 914.6 コ
出版年 1955
出版社 新潮社
書名 父・こんなこと 新潮文庫
著者名 幸田文 著
登録番号 11044
分類番号 914.6 コ
出版年 1955
出版社 新潮社
書名 學書邇言疏釋
著者名 楊守敬 著
登録番号 27252
分類番号 728 ヨ
出版年 1955
出版社 西東書房
書名 書道全集 第7巻 中国 7
著者名
登録番号 32039
分類番号 728 シ 7
出版年 1955
出版社 平凡社
書名 書道全集 第11巻 日本 2
著者名
登録番号 32043
分類番号 728 シ 11
出版年 1955
出版社 平凡社
書名 書道全集 第16巻 中国 11
著者名
登録番号 32048
分類番号 728 シ 16
出版年 1955
出版社 平凡社
書名 多賀城と秋田城 東北の地理・歴史研究双書
著者名 新野直吉 著
登録番号 22227
分類番号 092 タ
出版年 1955
出版社 東北出版
書名 中国碑碣書談
著者名 楊守敬 著
登録番号 27251
分類番号 728 ヨ
出版年 1956
出版社 三省堂
書名 新版 毎日の言葉 創元選書
著者名 柳田国男 著
登録番号 31186
分類番号 810 ヤ
出版年 1956
出版社 創元社
書名 君が代の歴史 
著者名 山田孝雄 著
登録番号 23248
分類番号 767 ヤ
出版年 1956
出版社 宝文館出版
書名 屋根の上のサワン 角川文庫 430
著者名 井伏鱒二 著
登録番号 5653
分類番号 913.6 イ
出版年 1956
出版社 角川書店
書名 五重塔  改版 岩波文庫
著者名 幸田露伴 著
登録番号 1791
分類番号 913.6 コ
出版年 1956
出版社 岩波書店
書名 宮城県統計総覧 昭和28年
著者名 宮城県総務部調査課 編
登録番号 34569
分類番号 093 ミ 1953
出版年 1956
出版社 宮城県
書名 宮城県史 15 博物篇
著者名 宮城県史編纂委員会 編
登録番号 22196
分類番号 092 ミ 15
出版年 1956
出版社 宮城県史刊行会
書名 宮城県史 17 金石志
著者名 宮城県史編纂委員会 編
登録番号 22197
分類番号 092 ミ 17
出版年 1956
出版社 宮城県史刊行会
書名 宮城県史 19 民俗 1
著者名 宮城県史編纂委員会 編
登録番号 22198
分類番号 092 ミ 19
出版年 1956
出版社 宮城県史刊行会
書名 書道全集 第10巻 中国 9
著者名
登録番号 32042
分類番号 728 シ 10
出版年 1956
出版社 平凡社
書名 書道全集 第13巻 日本 4
著者名
登録番号 32045
分類番号 728 シ 13
出版年 1956
出版社 平凡社
書名 書道全集 第14巻 日本 5
著者名
登録番号 32046
分類番号 728 シ 14
出版年 1956
出版社 平凡社
書名 書道全集 第17巻 中国 12
著者名
登録番号 32049
分類番号 728 シ 17
出版年 1956
出版社 平凡社
書名 書道全集 第18巻 日本 6
著者名
登録番号 32050
分類番号 728 シ 18
出版年 1956
出版社 平凡社
書名 松川裁判
著者名 廣津和朗 著
登録番号 27066
分類番号 327 ヒ 1
出版年 1956
出版社 筑摩書房
書名 松川裁判Ⅱ
著者名 廣津和朗 著
登録番号 27067
分類番号 327 ヒ 2
出版年 1956
出版社 筑摩書房
書名 自省録 岩波文庫 33-610-1
著者名 マルクス・アウレリーウス 〔著〕 神谷美恵子 訳
登録番号 18032
分類番号 131 ア
出版年 1956
出版社 岩波書店
書名 宮城県の地理と歴史 第1輯
著者名 地域社会研究会 編
登録番号 23090
分類番号 092 チ
出版年 1956
出版社 地域社会研究会
書名 アトリエにて
著者名 高村光太郎 著
登録番号 27410
分類番号 712 タ
出版年 1956
出版社 新潮社
書名 モンテ・クリスト伯 1 岩波文庫 32-533-1
著者名 アレクサンドル・デュマ 作 山内義雄 訳
登録番号 17649
分類番号 953 デ 1
出版年 1956
出版社 岩波書店
書名 モンテ・クリスト伯 2 岩波文庫 32-533-2
著者名 アレクサンドル・デュマ 作 山内義雄 訳
登録番号 17650
分類番号 953 デ 2
出版年 1956
出版社 岩波書店
書名 モンテ・クリスト伯 3 岩波文庫 32-533-3
著者名 アレクサンドル・デュマ 作 山内義雄 訳
登録番号 17651
分類番号 953 デ 3
出版年 1956
出版社 岩波書店
書名 モンテ・クリスト伯 4 岩波文庫 32-533-4
著者名 アレクサンドル・デュマ 作 山内義雄 訳
登録番号 17652
分類番号 953 デ 4
出版年 1956
出版社 岩波書店
書名 モンテ・クリスト伯 6 岩波文庫 32-533-6
著者名 アレクサンドル・デュマ 作 山内義雄 訳
登録番号 17654
分類番号 953 デ 6
出版年 1956
出版社 岩波書店
書名 百日物語
著者名 中谷宇吉郎 著
登録番号 31097
分類番号 049 ナ
出版年 1956
出版社 文藝春秋新社
書名 床下の小人たち 岩波少年文庫062
著者名 メアリー・ノートン 作 林容吉 訳
登録番号 9222
分類番号 933 ノ
出版年 1956
出版社 岩波書店
書名 ミケランジェロ
著者名 Rolland,Romain 著
登録番号 27224
分類番号 723 ロ
出版年 1956
出版社 みすず書房
書名 日本の郷土玩具
著者名 永田久光 著
登録番号 27539
分類番号 759 ナ
出版年 1956
出版社 創元社
書名 日本古典文学大系 47 西鶴集 上
著者名 井原西鶴 著 麻生磯次〔ほか〕校注
登録番号 17470
分類番号 918 ニ 47
出版年 1957
出版社 岩波書店
書名 高村光太郎
著者名 高村豊周 編
登録番号 27544
分類番号 710 タ
出版年 1957
出版社 筑摩書房
書名 カラマーゾフの兄弟 第1巻 改版 岩波文庫
著者名 ドストエーフスキイ 作 米川正夫 訳
登録番号 1088
分類番号 983 ト 1
出版年 1957
出版社 岩波書店
書名 山の音 新潮文庫
著者名 川端康成
登録番号 11049
分類番号 913.6 カ
出版年 1957
出版社 新潮社
書名 山の音 新潮文庫
著者名 川端康成
登録番号 11050
分類番号 913.6 カ
出版年 1957
出版社 新潮社
書名 日本古典文学大系 63 浮世風呂
著者名 式亭三馬 著 中村通夫校注
登録番号 17486
分類番号 918 ニ 63
出版年 1957
出版社 岩波書店
書名 みちのくの民話 第2集 
著者名 東北農村漁村文化協会 編
登録番号 25486
分類番号 388 ト
出版年 1957
出版社 農村漁村文化協会
書名 カラマーゾフの兄弟 第2巻 改版 岩波文庫
著者名 ドストエーフスキイ 作 米川正夫 訳
登録番号 2090
分類番号 983 ド 2
出版年 1957
出版社 岩波書店
書名 カラマーゾフの兄弟 第3巻 改版 岩波文庫 
著者名 ドストエーフスキイ 作 米川正夫 訳
登録番号 2091
分類番号 983  ド 3
出版年 1957
出版社 岩波書店
書名 カラマーゾフの兄弟 第4巻 改版 岩波文庫
著者名 ドストエーフスキイ 作 米川正夫 訳
登録番号 2092
分類番号 983  ド 4
出版年 1957
出版社 岩波書店
書名 カラマーゾフの兄弟 第1巻 改版 岩波文庫
著者名 ドストエーフスキイ 作 米川正夫 訳
登録番号 2093
分類番号 983 ド 1
出版年 1957
出版社 岩波書店
書名 一葉の日記 
著者名 和田芳恵 著
登録番号 23567
分類番号 910.2 ヒ
出版年 1957
出版社 筑摩書房
書名 宮城県史 8 土木
著者名 宮城県史編纂委員会 編
登録番号 22189
分類番号 092 ミ 8
出版年 1957
出版社 宮城県史刊行会