蔵書検索

蔵書検索

書名 国宝彫像 第2巻
著者名 坂本万七 上原昭一 著
登録番号 27159
分類番号 718 コ 2
出版年 1967
出版社 徳間書房
書名 国宝彫像 第3巻
著者名 坂本万七 上原昭一 著
登録番号 27160
分類番号 718 コ 3
出版年 1967
出版社 徳間書房
書名 原色明治百年美術館
著者名 河北倫明 等編
登録番号 27162
分類番号 702 カ
出版年 1967
出版社 朝日新聞社
書名 戦国策 3 東洋文庫 86
著者名 劉向 編 常石茂 訳
登録番号 31100
分類番号 222 セ 3
出版年 1967
出版社 平凡社
書名 音楽にみる女性史
著者名 ドリンカ,ソフィ 著
登録番号 27174
分類番号 762 ド
出版年 1967
出版社 音楽の友社
書名 なつかしい歌の物語
著者名 猪間驥一 著
登録番号 27175
分類番号 760 イ
出版年 1967
出版社 音楽の友社
書名 日本街道総覧
著者名 宇野脩平 編
登録番号 31108
分類番号 682 ウ
出版年 1967
出版社 人物往来社
書名 日本スポーツ百年の歩み 日本体育学会体育史専門分科会
著者名 伊藤明 等著
登録番号 27192
分類番号 780 イ
出版年 1967
出版社 ベースボール・マガジン社
書名 近代俳句の鑑賞と批評
著者名 大野林火 著
登録番号 27516
分類番号 911.3 オ
出版年 1967
出版社 明治書院
書名 遺愛集
著者名 島秋人 著
登録番号 27526
分類番号 911.16シ
出版年 1967
出版社 東京美術
書名 俳画入門
著者名 赤松柳史 著
登録番号 27221
分類番号 721 ア
出版年 1967
出版社 創元社
書名 風景との対話 新潮選書
著者名 東山魁夷 著
登録番号 26664
分類番号 721 ヒ
出版年 1967
出版社 新潮社
書名 記紀歌謡集全講
著者名 武田祐吉 著
登録番号 27532
分類番号 911.11タ
出版年 1967
出版社 明治書院
書名 幻想の画廊から
著者名 渋沢竜彦 著
登録番号 31163
分類番号 723 シ
出版年 1967
出版社 美術出版社
書名 教育学全集 1 教育学の理論
著者名 東洋〔ほか〕執筆
登録番号 16628
分類番号 370 キ 1
出版年 1967
出版社 小学館
書名 異邦人 改版 新潮文庫
著者名 アルベール・カミュ 窪田啓作 訳
登録番号 2667
分類番号 953 カ
出版年 1966
出版社 新潮社
書名 端渓硯
著者名 相浦紫端 著
登録番号 27255
分類番号 728 ソ
出版年 1966
出版社 木耳社
書名 新旧かなづかい送りがな辞典 第四増訂版
著者名 西沢秀雄 著
登録番号 31187
分類番号 813 ニ
出版年 1966
出版社 岩崎書店
書名 日本古典文学大系 72 菅家文草 菅家後集
著者名 菅原道真 著 川口久雄校注 菅原道真 著 川口久雄校注
登録番号 17495
分類番号 918 ニ 72
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 近代文学と仙台Ⅱ
著者名 金沢規雄 著
登録番号 27264
分類番号 910 カ
出版年 1966
出版社 マツオ書店
書名 日本古典文学大系 84 古今著聞集
著者名 永積安明校注 島田勇雄校注
登録番号 17507
分類番号 918 ニ 84
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 日本古典文学大系 85 沙石集
著者名 渡辺綱也校注
登録番号 17508
分類番号 918 ニ 85
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 日本古典文学大系 88 曽我物語
著者名 市古貞次 校注 大島建彦 校注
登録番号 17511
分類番号 918 ニ 88
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 日本古典文学大系 89 五山文学集 江戸漢詩集
著者名 山岸徳平校注 山岸徳平校注
登録番号 17512
分類番号 918 ニ 89
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 日本古典文学大系 91 浮世草子集
著者名 野間光辰校注
登録番号 17514
分類番号 918 ニ 91
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 日本古典文学大系 93 近世和歌集
著者名 高木市之助校注 久松潜一校注
登録番号 17516
分類番号 918 ニ 93
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 日本古典文学大系 94 近世文学論集
著者名 中村幸彦校注
登録番号 17517
分類番号 918 ニ 94
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 戦争私書 
著者名 室伏高信 著
登録番号 22976
分類番号 390 ム
出版年 1966
出版社 全貌社
書名 日本古典文学大系 97 近世思想家文集
著者名 家永三郎〔ほか〕校注
登録番号 17520
分類番号 918 ニ 97
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 沈黙
著者名 遠藤周作 著
登録番号 1766
分類番号 913.6 エ
出版年 1966
出版社 新潮社
書名 名乗辞典
著者名 荒木良造 編
登録番号 32001
分類番号 031 ア
出版年 1966
出版社 東京堂
書名 実存主義辞典
著者名 松波信三郎 編
登録番号 32004
分類番号 114 マ
出版年 1966
出版社 東京堂出版
書名 世界の名著 3 孔子 孟子
著者名 孔子 著 貝塚茂樹 責任編集 孟子 著 貝塚茂樹 責任編集
登録番号 23921
分類番号 080 セ 3
出版年 1966
出版社 中央公論社
書名 蜻蛉日記全注釈 上巻 日本古典評釈・全注釈叢書
著者名 藤原道綱母原著 柿本奨 著
登録番号 23576
分類番号 918 ニ 1
出版年 1966
出版社 角川書店
書名 蜻蛉日記全注釈 下巻 日本古典評釈・全注釈叢書
著者名 藤原道綱母原著 柿本奨 著
登録番号 23577
分類番号 918 ニ 2
出版年 1966
出版社 角川書店
書名 世界の名著 6  プラトン 1
著者名 プラトン 著 田中美知太郎 責任編集
登録番号 23924
分類番号 080 セ 6
出版年 1966
出版社 中央公論社
書名 人物逸話辞典 上巻
著者名 森鉄三 編
登録番号 32011
分類番号 281 モ 1
出版年 1966
出版社 東京堂
書名 手の変幻
著者名 清岡卓行 著
登録番号 27317
分類番号 910.4 キ
出版年 1966
出版社 美術出版社
書名 人物逸話辞典 下巻
著者名 森鉄三 編
登録番号 32012
分類番号 281 モ 2
出版年 1966
出版社 東京堂
書名 英霊の声
著者名 三島由紀夫 著
登録番号 27318
分類番号 910.4 ミ
出版年 1966
出版社 河出書房
書名 世界の名著 10 諸子百家
著者名 大河内一男ほか 編集 金谷治 責任編集
登録番号 23928
分類番号 080 セ 10
出版年 1966
出版社 中央公論社
書名 学術用語集 植物学編
著者名 文部省 編
登録番号 25259
分類番号 470 モ
出版年 1966
出版社 大日本図書
書名 世界の名著 16 マキアヴェリ
著者名 大河内一男ほか 編集 マキアベリ 著 会田雄次 責任編集
登録番号 23933
分類番号 080 セ 16
出版年 1966
出版社 中央公論社
書名 宮城県史 2 近世史
著者名 宮城県史編纂委員会 編
登録番号 22183
分類番号 092 ミ 2
出版年 1966
出版社 宮城県史刊行会
書名 考證永井荷風
著者名 秋庭太郎 著
登録番号 27029
分類番号 910.2 ナ
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 世界の名著 24 パスカル
著者名 大河内一男ほか 編集 パスカル 著 前田陽一 責任編集
登録番号 23940
分類番号 080 セ 24
出版年 1966
出版社 中央公論社
書名 世界の名著 30 ルソー
著者名 大河内一男ほか 編集 ルソー 著 平岡昇 責任編集
登録番号 23946
分類番号 080 セ 30
出版年 1966
出版社 中央公論社
書名 世界の名著 40 キルケゴール
著者名 大河内一男ほか 編集 キルケゴール 著 桝田啓三郎 責任編集
登録番号 23956
分類番号 080 セ 40
出版年 1966
出版社 中央公論社
書名 世界の美術館 3 大英博物館 1
著者名 吉川逸治 編集
登録番号 26780
分類番号 708 セ 3
出版年 1966
出版社 講談社
書名 世界の美術館 4 大英博物館 2
著者名 柳宗玄 編集
登録番号 26781
分類番号 708 セ 4
出版年 1966
出版社 講談社
書名 世界の美術館 8 ヴァティカン美術館
著者名 高田博厚 編集
登録番号 26784
分類番号 708 セ 8
出版年 1966
出版社 講談社
書名 日本文化史 第1巻 古代
著者名
登録番号 27369
分類番号 211 ニ 1
出版年 1966
出版社
書名 世界の名著 46 ニーチェ
著者名 大河内一男ほか 編集 ニーチェ 著 手塚富雄 責任編集
登録番号 23962
分類番号 080 セ 46
出版年 1966
出版社 中央公論社
書名 世界の美術館 12 東京国立博物館 1
著者名
登録番号 26785
分類番号 708 セ 12
出版年 1966
出版社 講談社
書名 日本文化史 第3巻 鎌倉時代 
著者名
登録番号 27371
分類番号 211 ニ 3
出版年 1966
出版社
書名 日本文化史 第4巻 室町時代 
著者名
登録番号 27372
分類番号 211 ニ 4
出版年 1966
出版社
書名 世界の名著 49 フロイト
著者名 大河内一男ほか 編集 フロイト 著 懸田克躬 責任編集
登録番号 23965
分類番号 080 セ 49
出版年 1966
出版社 中央公論社
書名 世界の美術館 18 ワシントン国立絵画館
著者名 ジョン・ウォーカー 編集
登録番号 26789
分類番号 708 セ 18
出版年 1966
出版社 講談社
書名 世界の名著 52 レーニン
著者名 大河内一男ほか 編集 レーニン 著 江口朴郎 責任編集
登録番号 23968
分類番号 080 セ 52
出版年 1966
出版社 中央公論社
書名 日本文化史 第8巻 
著者名
登録番号 27376
分類番号 211 ニ 8
出版年 1966
出版社
書名 世界の美術館 24 パリ国立近代美術館
著者名 ベルナール・ドリヴァル 編集 嘉門安雄 編集
登録番号 26793
分類番号 708 セ 24
出版年 1966
出版社 講談社
書名 わたしの寄席
著者名 安藤鶴夫 著
登録番号 25310
分類番号 779 ア
出版年 1966
出版社 雪華社
書名 人イヌにあう 至誠堂選書1
著者名 コンラート・ローレンツ 著 小原英雄 訳
登録番号 6316
分類番号 645 ロ
出版年 1966
出版社 至誠堂
書名 飛田井天来
著者名 伏見沖敬 編
登録番号 32068
分類番号 728 ヒ
出版年 1966
出版社 二玄社
書名 漱石全集 第2卷 短編小説集
著者名 夏目漱石 著
登録番号 17063
分類番号 918 ナ 2
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 漱石全集 第6卷 心 道草
著者名 夏目漱石 著
登録番号 17064
分類番号 918 ナ 6
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 漱石全集 第7卷 明暗
著者名 夏目漱石 著
登録番号 17065
分類番号 918 ナ 7
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 漱石全集 第8卷 小品集
著者名 夏目漱石 著
登録番号 17066
分類番号 918 ナ 8
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 漱石全集 第9卷 文學論
著者名 夏目漱石 著
登録番号 17067
分類番号 918 ナ 9
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 漱石全集 第10卷 文學評論
著者名 夏目漱石 著
登録番号 17068
分類番号 918 ナ 10
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 漱石全集 第11卷 評論雜篇
著者名 夏目漱石 著
登録番号 17069
分類番号 918 ナ 11
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 尾崎・ゾルゲ事件
著者名 ジョンソン・チャルマーズ 著
登録番号 27104
分類番号 391 オ
出版年 1966
出版社 弘文堂
書名 漱石全集 第13卷 日記及斷片
著者名 夏目漱石 著
登録番号 17071
分類番号 918 ナ 13
出版年 1966
出版社 岩波書店
書名 人間国宝
著者名 鈴木敏夫 著
登録番号 27409
分類番号 709 ス
出版年 1966
出版社 読売新聞社
書名 高等学校国語科指導資料 教材と指導法
著者名
登録番号 32087
分類番号 375 コ
出版年 1966
出版社 文部省
書名 留日回顧 中国アナキストの半生 東洋文庫 81
著者名 景梅九 著 大高巌 訳 波多野太郎 訳
登録番号 14624
分類番号 289.2 ケ
出版年 1966
出版社 平凡社
書名 智恵子抄その後
著者名 高村光太郎 著
登録番号 23379
分類番号 911.5 タ
出版年 1966
出版社 竜星閣
書名 ヴェトナム亡国史 他 東洋文庫 73
著者名 潘佩珠 著 長岡新次郎 編 川本邦衛 編
登録番号 14628
分類番号 223 ハ
出版年 1966
出版社 平凡社
書名 新釈漢文大系 4 孟子
著者名 内野熊一郎 著
登録番号 23667
分類番号 928 シ 4
出版年 1966
出版社 明治書院
書名 近代日本史 1
著者名
登録番号 17359
分類番号 210.6 キ 1
出版年 1966
出版社 国文社
書名 近代日本史 2
著者名
登録番号 17360
分類番号 210.6 キ 2
出版年 1966
出版社 国文社
書名 漢詩大系 1 詩経 上
著者名 青木正児ほか 編 高田真治 著
登録番号 23684
分類番号 921 カ 1
出版年 1966
出版社 集英社
書名 近代日本史 3
著者名
登録番号 17361
分類番号 210.6 キ 3
出版年 1966
出版社 国文社
書名 漢詩大系 2 詩経 下
著者名 青木正児ほか 編 高田真治 著
登録番号 23685
分類番号 921 カ 2
出版年 1966
出版社 集英社
書名 近代日本史 4
著者名
登録番号 17362
分類番号 210.6 キ 4
出版年 1966
出版社 国文社
書名 近代日本史 5
著者名
登録番号 17363
分類番号 210.6 キ 5
出版年 1966
出版社 国文社
書名 近代日本史 6
著者名
登録番号 17364
分類番号 210.6 キ 6
出版年 1966
出版社 国文社
書名 近代日本史 7
著者名
登録番号 17365
分類番号 210.6 キ 7
出版年 1966
出版社 国文社
書名 終わりなき生命を
著者名 小神須美子 著
登録番号 27428
分類番号 916 コ
出版年 1966
出版社 大和出版
書名 近代日本史 8
著者名
登録番号 17366
分類番号 210.6 キ 8
出版年 1966
出版社 国文社
書名 漢詩大系 7 唐詩選 下
著者名 青木正児ほか 編 斎藤〓 著
登録番号 23690
分類番号 921 カ 7
出版年 1966
出版社 集英社
書名 近代日本史 9
著者名
登録番号 17367
分類番号 210.6 キ 9
出版年 1966
出版社 国文社
書名 近代日本史 10
著者名
登録番号 17368
分類番号 210.6 キ 10
出版年 1966
出版社 国文社
書名 近代日本史 11
著者名
登録番号 17369
分類番号 210.6 キ 11
出版年 1966
出版社 国文社
書名 近代日本史 12
著者名
登録番号 17370
分類番号 210.6 キ 12
出版年 1966
出版社 国文社
書名 漢詩大系 16 宋詩選
著者名 青木正児ほか 編 今関天彭 著 辛島驍 著
登録番号 23698
分類番号 921 カ 16
出版年 1966
出版社 集英社
書名 日本高山植物図譜
著者名 奥山春季 著
登録番号 27144
分類番号 470 オ
出版年 1966
出版社 誠文堂新光社
書名 わたしの生涯 角川文庫
著者名 ヘレン・ケラー 著 岩橋武夫 訳
登録番号 7199
分類番号 289 ケ
出版年 1966
出版社 角川書店
書名 漢詩大系 19 陸游
著者名 青木正児ほか 編 陸游 著 前野直彬 著
登録番号 23701
分類番号 921 カ 19
出版年 1966
出版社 集英社
書名 漢詩大系 20 元好問
著者名 青木正児ほか 編 元好問 著 鈴木修次 著
登録番号 23702
分類番号 921 カ 20
出版年 1966
出版社 集英社