蔵書検索

蔵書検索

書名 魔女館へようこそ 講談社青い鳥文庫
著者名 つくもようこ
登録番号 7315
分類番号 913.6 ツ
出版年 2006
出版社 講談社
書名 魔女館と秘密のチャンネル 講談社 青い鳥文庫256-2
著者名 つくもようこ
登録番号 7027
分類番号 913.6 ツ
出版年 2007
出版社 講談社
書名 魔女館と月の占い師 講談社青い鳥文庫
著者名 つくもようこ
登録番号 7524
分類番号 913.6 ツ
出版年 2007
出版社 講談社
書名 魔女ジェニファとわたし 新版 岩波少年文庫 084
著者名 E.L.カニグズバーグ 作;松永ふみ子 訳
登録番号 408
分類番号 933 カ
出版年 2001
出版社 岩波書店
書名 魔女の宅急便 角川文庫 17916
著者名 角野栄子 著
登録番号 14909
分類番号 913.8 カ
出版年 2013
出版社 角川書店
書名 魔女と暮らせば 大魔法使いクレストマンシー
著者名 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 作 野口絵美 訳
登録番号 7833
分類番号 933 ジ
出版年 2001
出版社 徳間書店
書名 魔女がいっぱい ロアルド・ダールコレクション 13
著者名 ロアルド・ダール 著 クェンティン・ブレイク 絵 清水達也 訳 鶴見敏 訳
登録番号 29905
分類番号 933 ダ 13
出版年 2006
出版社 評論社
書名 魔の海に炎たつ 鬼が瀬物語
著者名 岡崎ひでたか 著 小林豊 画
登録番号 3802
分類番号 913.6 オ
出版年 2004
出版社 くもん出版
書名 魔の海に炎たつ 鬼が瀬物語
著者名 岡崎ひでたか 著 小林豊 画
登録番号 3803
分類番号 913.6 オ
出版年 2004
出版社 くもん出版
書名 魏志倭人伝 新版 講談社現代新書 835
著者名 山尾幸久 著
登録番号 16856
分類番号 210.3 ヤ
出版年 1986
出版社 講談社
書名 魏志倭人伝 後漢書倭伝 宋書倭国伝 隋書倭国伝 中国正史日本伝 新訂 岩波文庫 33-401-1
著者名 石原道博 編訳 
登録番号 17914
分類番号 210.3 ギ
出版年 1985
出版社 岩波書店
書名 魍魎の匣 超絶のミステリ 講談社ノベルス キF-02
著者名 京極夏彦 著
登録番号 14996
分類番号 913.6 キ
出版年 1995
出版社 講談社
書名 魅せる方言 地域語の底力 Word-Wise Book
著者名 井上史雄 著 大橋敦夫 著 田中宣廣 著 日高貢一郎 著 山下暁美 著
登録番号 25897
分類番号 818 イ
出版年 2013
出版社 三省堂
書名 魂萌え!
著者名 桐野夏生 著
登録番号 3369
分類番号 913.6 キ
出版年 2005
出版社 毎日新聞社
書名 魂をゆさぶる歌に出会う アメリカ黒人文化のルーツへ 岩波ジュニア新書 766
著者名 ウェルズ恵子 著
登録番号 24148
分類番号 316 ウ
出版年 2014
出版社 岩波書店
書名 魂の発見 シュタイナー学校の芸術教育 音楽選書 2
著者名 子安美知子 著
登録番号 22074
分類番号 760 コ
出版年 1981
出版社 音楽之友社
書名 魂の伴侶 ソウルメイト 傷ついた人生をいやす生まれ変わりの旅 PHP文庫
著者名 ブライアン・L・ワイス 著;山川紘矢,山川亜希子 訳
登録番号 11212
分類番号 147 ワ
出版年 1999
出版社 PHP研究所
書名 魂にメスはいらない ユング心理学講義 レクチュア・ブックス 6
著者名 河合隼雄 著 谷川俊太郎 著
登録番号 18121
分類番号 146 カ
出版年 1979
出版社 朝日出版社
書名 魂にふれる 大震災と生きている死者
著者名 若松英輔
登録番号 12813
分類番号 114 ワ
出版年 2012
出版社 トランスビュー
書名 鬼神伝 龍の巻 講談社文庫 た88-37
著者名 高田崇史〔著〕
登録番号 29671
分類番号 913.6 タ 3
出版年 2015
出版社 講談社
書名 鬼神伝 鬼の巻 講談社文庫 た88-35
著者名 高田崇史〔著〕
登録番号 28621
分類番号 913.6 タ 1
出版年 2015
出版社 講談社
書名 鬼神伝 神の巻 講談社文庫 た88-36
著者名 高田崇史〔著〕
登録番号 29670
分類番号 913.6 タ 2
出版年 2015
出版社 講談社
書名 鬼物語
著者名 西尾維新 著
登録番号 13687
分類番号 913.6 ニ
出版年 2011
出版社 講談社
書名 鬼火の町 文春文庫 106-72
著者名 松本清張 著
登録番号 17141
分類番号 913.6 マ
出版年 1987
出版社 文藝春秋
書名 鬼滅の刃 しあわせの花 JUMP j BOOKS
著者名 吾峠呼世晴,矢島綾 著
登録番号 34973
分類番号 913.6 ゴ
出版年 2019
出版社 集英社
書名 鬼学
著者名 松岡義和 著
登録番号 29725
分類番号 388 マ
出版年 2008
出版社 今人舎
書名 鬼やらい 一鬼夜行 下 〔図書館版〕 teenに贈る文学 3-3
著者名 小松エメル〔著〕
登録番号 28875
分類番号 913.6 コ 3
出版年 2015
出版社 ポプラ社
書名 鬼やらい 一鬼夜行 上 〔図書館版〕 teenに贈る文学 3-2
著者名 小松エメル〔著〕
登録番号 28874
分類番号 913.6 コ 2
出版年 2015
出版社 ポプラ社
書名 鬼の跫音(あしおと) 角川文庫 17130
著者名 道尾秀介〔著〕
登録番号 24937
分類番号 913.6 ミ
出版年 2011
出版社 角川書店
書名 鬼の祝言 一鬼夜行 〔図書館版〕 teenに贈る文学 3-6
著者名 小松エメル〔著〕
登録番号 28878
分類番号 913.6 コ 6
出版年 2015
出版社 ポプラ社
書名 鬼の研究 ちくま文庫 は-9-1
著者名 馬場あき子 著
登録番号 28314
分類番号 910.4 バ
出版年 1988
出版社 筑摩書房
書名 鬼の橋 福音館創作童話シリーズ
著者名 伊藤遊 作 太田大八 画
登録番号 2327
分類番号 913.6 イ
出版年 1998
出版社 福音館書店
書名 鬼の橋 福音館創作童話シリーズ
著者名 伊藤遊 作 太田大八 画
登録番号 941
分類番号 913.6 イ
出版年 1998
出版社 福音館書店
書名 鬼が笑う 一鬼夜行 〔図書館版〕 teenに贈る文学 3-7
著者名 小松エメル〔著〕
登録番号 28879
分類番号 913.6 コ 7
出版年 2015
出版社 ポプラ社
書名 鬼がつくった国・日本 歴史を動かしてきた「闇」の力とは カッパ・サイエンス
著者名 小松和彦 著 内藤正敏 著
登録番号 19569
分類番号 210.04コ
出版年 1985
出版社 光文社
書名
著者名 今邑彩
登録番号 7861
分類番号 913.6 イ
出版年 2008
出版社 集英社
書名 高齢者虐待 日本の現状と課題
著者名 多々良紀夫 編著
登録番号 33102
分類番号 369 タ
出版年 2001
出版社 中央法規出版
書名 高齢者医療と福祉 岩波新書 456
著者名 岡本祐三
登録番号 10594
分類番号 369 オ
出版年 1996
出版社 岩波書店
書名 高齢ドライバー 加害者にならない・しないために 岩波ブックレット716
著者名 毎日新聞生活報道センター
登録番号 7596
分類番号 681 マ
出版年 2008
出版社 岩波書店
書名 高野長英 岩波新書 512
著者名 佐藤昌介
登録番号 10468
分類番号 289 タ
出版年 1997
出版社 岩波書店
書名 高野聖 眉かくしの霊 改版 岩波文庫 31-027-1
著者名 泉鏡花 作 泉鏡花 作
登録番号 17716
分類番号 913.6 イ
出版年 1992
出版社 岩波書店
書名 高野聖 眉かくしの霊 改版 岩波文庫 31-027-1
著者名 泉鏡花 作 泉鏡花 作
登録番号 17717
分類番号 913.6 イ
出版年 1992
出版社 岩波書店
書名 高野聖 スラよみ!現代語訳名作シリーズ 4
著者名 泉鏡花 作 川北亮司 現代語訳
登録番号 30777
分類番号 913.6 ゲ 2-4
出版年 2014
出版社 理論社
書名 高野山 週刊古寺を巡る9
著者名 大山邦興
登録番号 7415
分類番号 185 シ 9
出版年 2007
出版社 小学館
書名 高野山 岩波新書新赤版 1508
著者名 松永有慶 著
登録番号 25739
分類番号 188 マ
出版年 2014
出版社 岩波書店
書名 高野喜久雄詩集 現代詩文庫 40
著者名 高野喜久雄 著
登録番号 18709
分類番号 911.5 ゲ 40
出版年 1982
出版社 思潮社
書名 高速道路何が問題か 岩波ブックレット no.620
著者名 宮川公男 著
登録番号 21767
分類番号 685 ミ
出版年 2004
出版社 岩波書店
書名 高見順詩集 現代詩文庫 1014
著者名 高見順 著
登録番号 18769
分類番号 911.5 ゲ 2-14
出版年 1977
出版社 思潮社
書名 高良留美子詩集 現代詩文庫 43
著者名 高良留美子 著
登録番号 18792
分類番号 911.5 ゲ 43
出版年 1989
出版社 思潮社
書名 高群逸枝と柳田国男 婚制の問題を中心に
著者名 村上信彦 著
登録番号 25129
分類番号 367 ム
出版年 1977
出版社 大和書房
書名 高等学校国語科指導資料 教材と指導法
著者名
登録番号 32087
分類番号 375 コ
出版年 1966
出版社 文部省
書名 高畠華宵 美少年・美少女幻影 別冊太陽
著者名 高畠華宵 画
登録番号 24120
分類番号 726 ヘ 1
出版年 1985
出版社 平凡社
書名 高瀬舟 ジュニア版 山椒大夫 日本の文学 7
著者名 森鴎外 著 森鴎外 著
登録番号 26237
分類番号 918 キ 7
出版年 1981
出版社 金の星社
書名 高橋英樹のおもしろ日本史
著者名 高橋英樹 著
登録番号 25657
分類番号 210 タ
出版年 2014
出版社 KKベストセラーズ
書名 高橋睦郎詩集 現代詩文庫 19
著者名 高橋睦郎 著
登録番号 18691
分類番号 911.5 ゲ 19
出版年 1981
出版社 思潮社
書名 高橋新吉詩集 現代詩文庫 1027
著者名 高橋新吉 著
登録番号 18782
分類番号 911.5 ゲ 2-27
出版年 1985
出版社 思潮社
書名 高橋和巳作品集 9 中国文学論集
著者名 高橋和巳 著
登録番号 23662
分類番号 918 タ 9
出版年 1972
出版社 河出書房新社
書名 高橋和巳作品集 8 エッセイ集 2(文学篇)
著者名 高橋和巳 著
登録番号 23661
分類番号 918 タ 8
出版年 1970
出版社 河出書房新社
書名 高橋和巳作品集 7 エッセイ集 1(思想篇)
著者名 高橋和巳 著
登録番号 23660
分類番号 918 タ 7
出版年 1970
出版社 河出書房新社
書名 高橋和巳作品集 6 日本の悪霊
著者名 高橋和巳 著
登録番号 23659
分類番号 918 タ 6
出版年 1969
出版社 河出書房新社
書名 高橋和巳作品集 5 我が心は石にあらず
著者名 高橋和巳 著
登録番号 23658
分類番号 918 タ 5
出版年 1970
出版社 河出書房新社
書名 高橋和巳作品集 4 邪宗門
著者名 高橋和巳 著
登録番号 23657
分類番号 918 タ 4
出版年 1970
出版社 河出書房新社
書名 高橋和巳作品集 3 憂欝なる党派
著者名 高橋和巳 著
登録番号 23656
分類番号 918 タ 3
出版年 1969
出版社 河出書房新社
書名 高橋和巳作品集 2 悲の器
著者名 高橋和巳 著
登録番号 23655
分類番号 918 タ 2
出版年 1971
出版社 河出書房新社
書名 高橋和巳作品集 1 捨子物語
著者名 高橋和巳 著
登録番号 23654
分類番号 918 タ 1
出版年 1970
出版社 河出書房新社
書名 高橋和巳作品集 別巻 詩人の運命
著者名 高橋和巳 著
登録番号 23663
分類番号 918 シ 別
出版年 1972
出版社 河出書房新社
書名 高校野球熱闘の100年 甲子園の怪物たち 角川新書 K-31
著者名 森岡浩[著]
登録番号 33626
分類番号 783.7 モ
出版年 2015
出版社 KADOKAWA
書名 高校野球の青春 夏・春大会の歩み 岩波ジュニア新書80
著者名 神田順治
登録番号 10217
分類番号 783 カ
出版年 1984
出版社 岩波書店
書名 高校留学アドバイス 岩波ジュニア新書670
著者名 伊藤史子 著
登録番号 9858
分類番号 377 イ
出版年 2010
出版社 岩波書店
書名 高校生賛歌 考える高校生の本 1
著者名 加美越生ほか 著
登録番号 22879
分類番号 376 カ 1
出版年 1978
出版社 高文研
書名 高校生留学マニュアル 交換留学の派遣と受入のすべて
著者名 全国高校生留学・交流団体連絡協議会 著
登録番号 20165
分類番号 377 ゼ
出版年 2004
出版社 英治出版
書名 高校生狂詩曲 生徒だけで挑んだクラスづくり 考える高校生の本 2
著者名 服部正巳ほか 著
登録番号 22880
分類番号 376 カ 2
出版年 1974
出版社 高文研
書名 高校生物とっておき勉強法 「まとめノート」のつくり方から「遺伝」攻略法まで ブルーバックス B1609
著者名 岸本博和
登録番号 13995
分類番号 460 キ
出版年 2008
出版社 講談社
書名 高校生物とっておき勉強法
著者名 岸本博和
登録番号 13244
分類番号 460 キ
出版年 2008
出版社 講談社
書名 高校生活100のアドバイス 岩波ジュニア新書614
著者名 東海林明 著
登録番号 8775
分類番号 376 シ
出版年 2009
出版社 岩波書店
書名 高校生・化学宣言 高校化学グランドコンテストドキュメンタリー part9
著者名 中沢浩 監修 松坂裕之 監修
登録番号 29969
分類番号 430 コ 9
出版年 2016
出版社 遊タイム出版
書名 高校生・化学宣言 高校化学グランドコンテストドキュメンタリー part6
著者名 中沢浩 監修 松坂裕之 監修
登録番号 14285
分類番号 430 コ 6
出版年 2013
出版社 遊タイム出版
書名 高校生ワーキングプア 「見えない貧困」の真実
著者名 NHKスペシャル取材班 著
登録番号 34356
分類番号 367 ニ
出版年 2018
出版社 新潮社
書名 高校生レストラン、行列の理由。
著者名 村林新吾
登録番号 10498
分類番号 673 ム
出版年 2010
出版社 伊勢新聞社
書名 高校生レストラン、本日も満席。
著者名 村林新吾 著
登録番号 30575
分類番号 673 ム
出版年 2008
出版社 伊勢新聞社
書名 高校生の発達障害
著者名 佐々木正美,梅永雄二 監修
登録番号 13679
分類番号 378 サ
出版年 2010
出版社 講談社
書名 高校生の正しい夏 岩波ジュニア新書161
著者名 岩波書店編集部 編
登録番号 10002
分類番号 361 イ
出版年 1989
出版社 岩波書店
書名 高校生の山河 生徒自治に挑んだ農林高校の記録 考える高校生の本 7
著者名 岩淵国雄 著
登録番号 22884
分類番号 376 カ 7
出版年 1978
出版社 高文研
書名 高校生の夢 47都道府県47人の高校生の夢 いろは出版
著者名 日本ドリームプロジェクト 編
登録番号 5932
分類番号 376 ニ
出版年 2007
出版社 いろは出版
書名 高校生のための逆引き微分積分 ブルーバックス B1466
著者名 山根英司
登録番号 13199
分類番号 413 ヤ
出版年 2005
出版社 講談社
書名 高校生のための論理思考トレーニング ちくま新書604
著者名 横山雅彦
登録番号 7694
分類番号 835 ヨ
出版年 2006
出版社 筑摩書房
書名 高校生のための評論文キーワード100 ちくま新書542
著者名 中山元
登録番号 6479
分類番号 104 ナ
出版年 2005
出版社 筑摩書房
書名 高校生のための英語学習ガイドブック 岩波ジュニア新書 708
著者名 佐藤誠司
登録番号 12807
分類番号 830 サ
出版年 2012
出版社 岩波書店
書名 高校生のための経済学入門 ちくま新書 336
著者名 小塩隆士 著
登録番号 19867
分類番号 331 オ
出版年 2002
出版社 筑摩書房
書名 高校生のための社会学 未知なる日常への冒険
著者名 高校生のための社会学編集委員会
登録番号 13902
分類番号 361 コ
出版年 2009
出版社 ハーベスト社
書名 高校生のための文章読本
著者名 梅田卓夫〔ほか〕 編
登録番号 16216
分類番号 901 ウ
出版年 1986
出版社 筑摩書房
書名 高校生のための政治学 現代政治のしくみをやさしく紐解く
著者名 杉山眞木 著
登録番号 12354
分類番号 311 ス
出版年 2011
出版社 東洋出版
書名 高校生のための批評入門
著者名 梅田卓夫〔ほか〕 編
登録番号 16217
分類番号 901 ウ
出版年 1987
出版社 筑摩書房
書名 高校生のための心理学 New心理学ブックス
著者名 松井豊 編
登録番号 25515
分類番号 140 マ
出版年 2000
出版社 大日本図書
書名 高校生のための小説案内
著者名 梅田卓夫〔ほか〕 編
登録番号 16215
分類番号 901 ウ
出版年 1988
出版社 筑摩書房
書名 高校生のための実践演劇講座 第3巻 演出論・演技論篇
著者名 つかこうへい
登録番号 11248
分類番号 771 コ 3
出版年 1997
出版社 白水社
書名 高校生のための実践演劇講座 第2巻 舞台美術・照明・音響効果篇
著者名 石井強司,山口暁,山本能久 著;つかこうへい 監修
登録番号 11247
分類番号 771 コ 2
出版年 1997
出版社 白水社
書名 高校生のための実践演劇講座 第1巻 ストレッチ・発声・劇評教室篇
著者名 北島義明,荒井正人,扇田昭彦,岡野宏文 著;つかこうへい 監修
登録番号 11246
分類番号 771 コ 1
出版年 1997
出版社 白水社
書名 高校生のための国際協力入門 世界を感じて、足元を見つめなおす
著者名 秋田市立秋田商業高等学校ビジネス実践・国際協力課 編
登録番号 14724
分類番号 333 ア
出版年 2008
出版社 アルテ
書名 高校生のための哲学入門 ちくま新書666
著者名 長谷川宏 著
登録番号 9663
分類番号 100 ハ
出版年 2007
出版社 筑摩書房