蔵書検索

蔵書検索

書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 9 フランス 4
著者名 窪田啓作〔ほか〕訳
登録番号 15215
分類番号 908 シ 9
出版年 1990
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 8 フランス 3
著者名 鈴木道彦〔ほか〕訳
登録番号 15214
分類番号 908 シ 8
出版年 1990
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 7 フランス 2
著者名 菅野昭正〔ほか〕訳
登録番号 15213
分類番号 908 シ 7
出版年 1990
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 6 フランス 1
著者名 川村克己〔ほか〕訳
登録番号 15212
分類番号 908 シ 6
出版年 1990
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 5 イギリス 4
著者名 平井正穂〔ほか〕訳
登録番号 15211
分類番号 908 シ 5
出版年 1990
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 4 イギリス 3
著者名 加藤光也〔ほか〕訳
登録番号 15210
分類番号 908 シ 4
出版年 1991
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 3 イギリス 2
著者名 永川玲二〔ほか〕訳
登録番号 15209
分類番号 908 シ 3
出版年 1990
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 20 中国・アジア・アフリカ
著者名 安宇植〔ほか〕訳
登録番号 15225
分類番号 908 シ 20
出版年 1991
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 2 イギリス 1
著者名 平井正穂〔ほか〕訳
登録番号 15208
分類番号 908 シ 2
出版年 1991
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 19 ラテンアメリカ
著者名
登録番号 15224
分類番号 908 シ 19
出版年 1990
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 17 アメリカ 2
著者名 野崎孝〔ほか〕訳
登録番号 15223
分類番号 908 シ 17
出版年 1989
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 16 アメリカ 1
著者名 幾野宏〔ほか〕訳
登録番号 15222
分類番号 908 シ 16
出版年 1991
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 15 ロシア 3
著者名 工藤幸雄 他訳
登録番号 15221
分類番号 908 シ 15
出版年 1990
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 14 ロシア
著者名 小泉猛 訳 工藤精一郎 訳
登録番号 15220
分類番号 908 シ 14
出版年 1990
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 13 ロシア 1
著者名 木村浩〔ほか〕訳
登録番号 15219
分類番号 908 シ 13
出版年 1991
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 12 ドイツ3・中欧・東欧・イタリア
著者名 城山良彦〔ほか〕訳
登録番号 15218
分類番号 908 シ 12
出版年 1989
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 11 ドイツ 2
著者名 川村二郎〔ほか〕訳
登録番号 15217
分類番号 908 シ 11
出版年 1990
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 10 ドイツ 1
著者名 柴田翔〔ほか〕訳
登録番号 15216
分類番号 908 シ 10
出版年 1991
出版社 集英社
書名 集英社ギャラリー「世界の文学」 1 古典文学集
著者名 呉茂一〔ほか〕訳
登録番号 15207
分類番号 908 シ 1
出版年 1990
出版社 集英社
書名 集団的自衛権と安全保障 岩波新書新赤版 1491
著者名 豊下楢彦 古関彰一 著
登録番号 24790
分類番号 319 ト
出版年 2014
出版社 岩波書店
書名 集団的自衛権とは何か 岩波新書1081
著者名 豊下楢彦
登録番号 7289
分類番号 319 ト
出版年 2007
出版社 岩波書店
書名 集団的自衛権ってなに? すぐにわかる
著者名 戦争をさせない1000人委員会 編
登録番号 28842
分類番号 319 セ
出版年 2014
出版社 七つ森書館
書名 集合知とは何か ネット時代の「知」のゆくえ 中公新書 2203
著者名 西垣通 著
登録番号 32172
分類番号 007 ニ
出版年 2013
出版社 中央公論新社
書名 集合写真 怪談5分間の恐怖
著者名 中村まさみ 著
登録番号 31931
分類番号 913.6 ナ 4
出版年 2017
出版社 金の星社
書名 集合とはなにか ブルーバックス B1332
著者名 竹内外史
登録番号 12938
分類番号 410 タ
出版年 2001
出版社 講談社
書名 雅楽を聴く 響きの庭への誘い 岩波新書1302
著者名 寺内直子
登録番号 11274
分類番号 768 テ
出版年 2011
出版社 岩波書店
書名 雅楽 僕の好奇心 集英社新書 0065 
著者名 東儀秀樹 著
登録番号 2485
分類番号 768 ト
出版年 2000
出版社 集英社
書名 雀蜂 角川ホラー文庫 Hき2-5
著者名 貴志祐介 著
登録番号 14901
分類番号 913.6 キ
出版年 2013
出版社 KADOKAWA
書名 雀の手帖 新潮文庫
著者名 幸田文 著
登録番号 2682
分類番号 914.6 コ
出版年 1997
出版社 新潮社
書名 隼別王子の叛乱
著者名 田辺聖子 著
登録番号 4468
分類番号 913.6 タ
出版年 1977
出版社 中央公論社
書名 隣のアボリジニ 小さな町に暮らす先住民 ちくまプリマーブックス 137
著者名 上橋菜穂子 著
登録番号 17281
分類番号 389 ウ
出版年 2000
出版社 筑摩書房
書名 隠者の夕暮 シュタンツだより 改版 岩波文庫 33-703-1
著者名 ペスタロッチー 著 長田新 訳 ペスタロッチー 著 長田新 訳
登録番号 18041
分類番号 371 ペ
出版年 1993
出版社 岩波書店
書名 隠れていた宇宙 下 ハヤカワ文庫 NF390
著者名 ブライアン・グリーン 著 大田直子 訳 竹内薫監修
登録番号 14937
分類番号 421 グ 2
出版年 2013
出版社 早川書房
書名 隠れていた宇宙 上 ハヤカワ文庫 NF389
著者名 ブライアン・グリーン 著 大田直子 訳 竹内薫監修
登録番号 14936
分類番号 421 グ 1
出版年 2013
出版社 早川書房
書名 隠される原子力 核の真実
著者名 小出裕章
登録番号 12991
分類番号 543 コ
出版年 2010
出版社 創史社
書名 隠された病歴
著者名 米山公啓 著
登録番号 9488
分類番号 913.6 ヨ
出版年 2000
出版社 双葉社
書名 隠された十字架 法隆寺論
著者名 梅原猛 著
登録番号 24096
分類番号 188 ウ
出版年 1986
出版社 新潮社
書名 障害者とスポーツ 岩波新書 896
著者名 高橋明
登録番号 11144
分類番号 780 タ
出版年 2004
出版社 岩波書店
書名 障害者が社会に出る その後の五人の人生 ちくまプリマーブックス 136
著者名 松兼功 著
登録番号 21421
分類番号 369 マ
出版年 2000
出版社 筑摩書房
書名 障害犬タロー(太郎)の毎日 すべての脚を失った捨て犬の涙と笑いの11年
著者名 佐々木ゆり 文 三島正 写真
登録番号 22475
分類番号 645 サ
出版年 2007
出版社 アスペクト
書名 障害犬タロー(太郎)の毎日 すべての脚を失った捨て犬の涙と笑いの11年
著者名 佐々木ゆり 著
登録番号 7526
分類番号 645 サ
出版年 2007
出版社 アスペクト
書名 障害児教育を考える 岩波新書1110
著者名 茂木俊彦 著
登録番号 7533
分類番号 378 モ
出版年 2007
出版社 岩波書店
書名 障害児と教育 岩波新書 131
著者名 茂木俊彦 
登録番号 10785
分類番号 378 モ
出版年 1990
出版社 岩波書店
書名 障害を知る本 子どものためのバリアフリーブック 5 耳の不自由な子どもたち
著者名 稲沢潤子 文 オノビン 絵 田村孝 絵 藤井克美 編
登録番号 19919
分類番号 369 シ 5
出版年 1998
出版社 大月書店
書名 障害を知る本 子どものためのバリアフリーブック 4 ことばの不自由な子どもたち
著者名 稲沢潤子 文 オノビン 絵 田村孝 絵 中川信子 編
登録番号 19918
分類番号 369 シ 4
出版年 1998
出版社 大月書店
書名 障害を知る本 子どものためのバリアフリーブック 3 てんかんのある子どもたち
著者名 稲沢潤子 文 オノビン 絵 田村孝 絵 三宅捷太 編
登録番号 19917
分類番号 369 シ 3
出版年 1998
出版社 大月書店
書名 障害を知る本 子どものためのバリアフリーブック 2 ダウン症の子どもたち
著者名 稲沢潤子 文 オノビン 絵 田村孝 絵 池田由紀江 編
登録番号 19916
分類番号 369 シ 2
出版年 1998
出版社 大月書店
書名 障害を知る本 子どものためのバリアフリーブック 1 障害と私たちの社会
著者名 稲沢潤子 文 オノビン 絵 田村孝 絵 茂木俊彦 編
登録番号 20189
分類番号 369 シ 1
出版年 1998
出版社 大月書店
書名 随筆集花
著者名 野上弥生子 著
登録番号 23446
分類番号 914.6 ノ
出版年 1977
出版社 新潮社
書名 随想葛西史
著者名 加藤ちとせ 著
登録番号 22274
分類番号 092 カ
出版年 1978
出版社 加藤ちとせ
書名 階級社会 現代日本の格差を問う
著者名 橋本健二 著
登録番号 7023
分類番号 361 ハ
出版年 2006
出版社 講談社
書名 隋唐演義 5 玄宗と楊貴妃ノ巻
著者名 人穫 原作 田中芳樹 編訳
登録番号 4459
分類番号 923 チ 5
出版年 1996
出版社 徳間書店
書名 隋唐演義 4 女帝武則天ノ巻
著者名 人穫 原作 田中芳樹 編訳
登録番号 4458
分類番号 923 チ 4
出版年 1995
出版社 徳間書店
書名 隋唐演義 3 太宗李世民ノ巻
著者名 人穫 原作 田中芳樹 編訳
登録番号 4456
分類番号 923 チ 3
出版年 1995
出版社 徳間書店
書名 隋唐演義 2 隋の煬帝ノ巻
著者名 人穫 原作 田中芳樹 編訳
登録番号 4455
分類番号 923 チ 2
出版年 1995
出版社 徳間書店
書名 隋唐演義 1 群雄雌伏ノ巻
著者名 人穫 原作 田中芳樹 編訳
登録番号 4454
分類番号 923 チ 1
出版年 1995
出版社 徳間書店
書名 隅田川殺人事件 徳間文庫 う-1-10
著者名 内田康夫 著
登録番号 17155
分類番号 913.6 ウ
出版年 1993
出版社 徳間書店
書名 隅田川の文学 岩波新書 461
著者名 久保田淳 著
登録番号 12085
分類番号 910 ク
出版年 1996
出版社 岩波書店
書名 陽気なヴッツ先生 他一篇 岩波文庫 32-458-1
著者名 ジャン・パウル 作 岩田行一 訳
登録番号 17635
分類番号 943 パ
出版年 1991
出版社 岩波書店
書名 陽気なギャングは三つ数えろ 長編サスペンス 祥伝社ノンノベル
著者名 伊坂幸太郎 著
登録番号 28963
分類番号 913.6 イ
出版年 2015
出版社 祥伝社
書名 陽気なギャングの日常と襲撃 長編サスペンス 祥伝社文庫
著者名 伊坂幸太郎 著
登録番号 9763
分類番号 913.6 イ
出版年 2009
出版社 祥伝社
書名 陽気なギャングの日常と襲撃 祥伝社 NN813
著者名 伊坂幸太郎 著
登録番号 5735
分類番号 913.6 イ
出版年 2006
出版社 祥伝社
書名 陽気なギャングが地球を回す
著者名 伊坂幸太郎 著
登録番号 5574
分類番号 913.6 イ
出版年 2003
出版社 祥伝社
書名 陽だまりの樹 8 小学館文庫 てA-18
著者名 手塚治虫 著
登録番号 14647
分類番号 726 テ 8
出版年 1995
出版社 小学館
書名 陽だまりの樹 7 小学館文庫 てA-17
著者名 手塚治虫 著
登録番号 14646
分類番号 726 テ 7
出版年 1995
出版社 小学館
書名 陽だまりの樹 6 小学館文庫 てA-16
著者名 手塚治虫 著
登録番号 14645
分類番号 726 テ 6
出版年 1995
出版社 小学館
書名 陽だまりの樹 5 小学館文庫 てA-10
著者名 手塚治虫 著
登録番号 14644
分類番号 726 テ 5
出版年 1995
出版社 小学館
書名 陽だまりの樹 4 小学館文庫 てA-9
著者名 手塚治虫 著
登録番号 14643
分類番号 726 テ 4
出版年 1995
出版社 小学館
書名 陽だまりの樹 3 小学館文庫 てA-8
著者名 手塚治虫 著
登録番号 14642
分類番号 726 テ 3
出版年 1995
出版社 小学館
書名 陽だまりの樹 2 小学館文庫 てA-7
著者名 手塚治虫 著
登録番号 14641
分類番号 726 テ 2
出版年 1995
出版社 小学館
書名 陽だまりの樹 1 小学館文庫 てA-6
著者名 手塚治虫 著
登録番号 14640
分類番号 726 テ 1
出版年 1995
出版社 小学館
書名 陽だまりの彼女 新潮文庫
著者名 越谷オサム 著
登録番号 14653
分類番号 913.6 コ
出版年 2013
出版社 新潮社
書名 険しい道 モンゴメリ自叙伝 『赤毛のアン』が生れるまで
著者名 L.M.モンゴメリ 著 山口昌子 訳
登録番号 19757
分類番号 930 モ
出版年 1979
出版社 篠崎書林
書名 陸王
著者名 池井戸潤 著
登録番号 32244
分類番号 913.6 イ
出版年 2016
出版社 集英社
書名 陸游 円熟詩人 中国の詩人 12
著者名 村上哲見 著
登録番号 16513
分類番号 921 チ 12
出版年 1983
出版社 集英社
書名 陸奥宗光とその時代 PHP文庫 お8-4
著者名 岡崎久彦 著
登録番号 22566
分類番号 289.1 ム
出版年 2003
出版社 PHP研究所
書名 陸奥の対決 小説蝦夷征服史
著者名 豊田有恒 著
登録番号 4565
分類番号 913.6 ト
出版年 1976
出版社 河出書房新社
書名 陸前北部の民俗
著者名 和歌森太郎 編
登録番号 25475
分類番号 382 ワ
出版年 1969
出版社 吉川弘文館
書名 陸前の伝説
著者名 三崎一夫 編著
登録番号 23119
分類番号 093 ミ
出版年 1976
出版社 第一法規出版
書名 陸上競技 君だけのメニューつくりマニュアル
著者名 阿部征次 著
登録番号 11249
分類番号 782 ア
出版年 2004
出版社 ベースボール・マガジン社
書名 陸の生きもの新伝説 4 NHKダーウィンが来た!生きもの新伝説大自然ふしぎ図鑑
著者名 NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編
登録番号 29248
分類番号 480 ダ 4
出版年 2011
出版社 金の星社
書名 陸の生きもの新伝説 3 NHKダーウィンが来た!生きもの新伝説大自然ふしぎ図鑑
著者名 NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編
登録番号 29247
分類番号 480 ダ 3
出版年 2011
出版社 金の星社
書名 陸の生きもの新伝説 2 NHKダーウィンが来た!生きもの新伝説大自然ふしぎ図鑑
著者名 NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編
登録番号 29246
分類番号 480 ダ 2
出版年 2009
出版社 金の星社
書名 陸の生きもの新伝説 1 NHKダーウィンが来た!生きもの新伝説大自然ふしぎ図鑑
著者名 NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編
登録番号 29245
分類番号 480 ダ 1
出版年 2009
出版社 金の星社
書名 陶芸家になるには なるにはBOOKS42
著者名 森孝一 山田明 著
登録番号 8690
分類番号 366 ナ 42
出版年 2003
出版社 ぺりかん社
書名 陶芸家になるには なるにはBOOKS 42
著者名 森孝一 著 山田明 著
登録番号 3719
分類番号 366 ナ 42
出版年 2003
出版社 ぺりかん社
書名 陶磁の里 高麗・李朝 岩波グラフィックス 23
著者名 桑原史成 著
登録番号 18105
分類番号 751 ク
出版年 1984
出版社 岩波書店
書名 陶淵明全集 下 岩波文庫 32-008-2
著者名 陶淵明 著 松枝茂夫 訳注 和田武司 訳注
登録番号 17541
分類番号 921 ト 2
出版年 1990
出版社 岩波書店
書名 陶淵明全集 上 岩波文庫 32-008-1
著者名 陶淵明〔著〕 松枝茂夫 訳注 和田武司 訳注
登録番号 17540
分類番号 921 ト 1
出版年 1990
出版社 岩波書店
書名 陶淵明 隠逸詩人 中国の詩人 2
著者名 松枝茂夫 著 和田武司 著
登録番号 16504
分類番号 921 チ 2
出版年 1983
出版社 集英社
書名 陶淵明 虚構の詩人 岩波新書 505
著者名 一海知義 著
登録番号 12130
分類番号 921 イ
出版年 1997
出版社 岩波書店
書名 陶器の流れ
著者名 名古屋市博物館 編
登録番号 27540
分類番号 751 ナ
出版年 1991
出版社
書名 陶の華、炎と咲きて
著者名 牛山剛 著;星乃ミミナ 詩
登録番号 3933
分類番号 751 ツ
出版年 2005
出版社 踏青社
書名 陰陽師 龍笛ノ巻
著者名 夢枕獏 著
登録番号 5445
分類番号 913.6 ユ
出版年 2002
出版社 文藝春秋
書名 陰陽師 鳳凰ノ巻 
著者名 夢枕獏 著
登録番号 5446
分類番号 913.6 ユ
出版年 2000
出版社 文藝春秋
書名 陰陽師 飛天ノ巻
著者名 夢枕獏 著
登録番号 9457
分類番号 913.6 ユ
出版年 1995
出版社 文藝春秋
書名 陰陽師 瘤取り晴明 
著者名 夢枕獏 著
登録番号 5447
分類番号 913.6 ユ
出版年 2001
出版社 文藝春秋
書名 陰陽師 生成り姫
著者名 夢枕獏 著
登録番号 9455
分類番号 913.6 ユ
出版年 2000
出版社 朝日新聞社
書名 陰陽師 滝夜叉姫 下
著者名 夢枕獏 著
登録番号 3571
分類番号 913.6 ユ 2
出版年 2005
出版社 文藝春秋
書名 陰陽師 滝夜叉姫 上
著者名 夢枕獏 著
登録番号 3570
分類番号 913.6 ユ 1
出版年 2005
出版社 文藝春秋