蔵書検索

蔵書検索

書名 長谷川町子全集 第22巻 サザエさん 22
著者名 長谷川町子 著
登録番号 16262
分類番号 726 ハ 22
出版年 1998
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川町子全集 第21巻 サザエさん 21
著者名 長谷川町子 著
登録番号 16261
分類番号 726 ハ 21
出版年 1998
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川町子全集 第20巻 サザエさん 20
著者名 長谷川町子 著
登録番号 16260
分類番号 726 ハ 20
出版年 1998
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川町子全集 第2巻 サザエさん 2
著者名 長谷川町子 著
登録番号 16244
分類番号 726 ハ 2
出版年 1997
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川町子全集 第19巻 サザエさん 19
著者名 長谷川町子 著
登録番号 16259
分類番号 726 ハ 19
出版年 1998
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川町子全集 第18巻 サザエさん 18
著者名 長谷川町子 著
登録番号 16258
分類番号 726 ハ 18
出版年 1998
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川町子全集 第17巻 サザエさん 17
著者名 長谷川町子 著
登録番号 16257
分類番号 726 ハ 17
出版年 1998
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川町子全集 第16巻 サザエさん 16
著者名 長谷川町子 著
登録番号 16256
分類番号 726 ハ 16
出版年 1997
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川町子全集 第15巻 サザエさん 15
著者名 長谷川町子 著
登録番号 16255
分類番号 726 ハ 15
出版年 1997
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川町子全集 第12巻 サザエさん 12
著者名 長谷川町子 著
登録番号 16254
分類番号 726 ハ 12
出版年 1997
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川町子全集 第11巻 サザエさん 11
著者名 長谷川町子 著
登録番号 16253
分類番号 726 ハ 11
出版年 1997
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川町子全集 第10巻 サザエさん 10
著者名 長谷川町子 著
登録番号 16252
分類番号 726 ハ 10
出版年 1997
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川町子全集 第1巻 サザエさん 1
著者名 長谷川町子 著
登録番号 33803
分類番号 726 ハ 1
出版年 1997
出版社 朝日新聞社
書名 長谷川如是閑評論集 岩波文庫 33-176-1
著者名 長谷川如是閑 〔著〕 飯田泰三 編 山領健二 編
登録番号 17868
分類番号 914.6 ハ
出版年 1989
出版社 岩波書店
書名 長谷寺 週刊古寺を巡る7
著者名 大山邦興
登録番号 7413
分類番号 185 シ 7
出版年 2007
出版社 小学館
書名 長良川から見たニッポン 岩波ブックレット no.313
著者名 天野礼子 著 D.ブラウアー 著
登録番号 21786
分類番号 517 ア
出版年 1993
出版社 岩波書店
書名 長良川
著者名 豊田穣 著
登録番号 4563
分類番号 913.6 ト
出版年 1971
出版社 文藝春秋
書名 長者原老媼夜話(ちょうじゃはらのばばさのむかし) 山形県飯豊山麓の民話
著者名 佐藤とよい 語り 小野和子 編
登録番号 22973
分類番号 388 サ
出版年 1992
出版社 評論社
書名 長田弘詩集 現代詩文庫 13
著者名 長田弘 著
登録番号 18687
分類番号 911.5 ゲ 13
出版年 1982
出版社 思潮社
書名 長生き競争 ちょっと長めのショートショート 8
著者名 星新一 作 和田誠 絵
登録番号 34668
分類番号 918 ホ 2-8
出版年 2006
出版社 理論社
書名 長生きする入れ歯 ブルーバックス B1548
著者名 早川巌
登録番号 13378
分類番号 497 ハ
出版年 2007
出版社 講談社
書名 長澤恵のタイ料理教室 本場の味がわかる、作れる、プロセスつき
著者名 長澤恵 著
登録番号 24975
分類番号 596 ナ
出版年 2013
出版社 マガジンランド
書名 長崎海軍伝習所の日々 東洋文庫 26
著者名 カッテンディーケ 著 水田信利 訳
登録番号 26728
分類番号 291 カ
出版年 1989
出版社 平凡社
書名 長崎ぶらぶら節
著者名 なかにし礼 著
登録番号 4589
分類番号 913.6 ナ
出版年 1999
出版社 文藝春秋
書名 長寿村・短命化の教訓 医と食からみた棡原の60年 新装版
著者名 古守豊甫 著 鷹觜テル 著
登録番号 20587
分類番号 498 コ
出版年 1994
出版社 樹心社
書名 長寿を科学する 岩波新書1209
著者名 祖父江逸郎
登録番号 9012
分類番号 493 ソ
出版年 2009
出版社 岩波書店
書名 長安城中の少年 清末封建家庭に生まれて 東洋文庫 57
著者名 王独清 著 田中謙二 訳
登録番号 14623
分類番号 923 オ
出版年 1965
出版社 平凡社
書名 長安の春 増訂 東洋文庫 91
著者名 石田幹之助 著 榎一雄解説
登録番号 14625
分類番号 222 イ
出版年 1967
出版社 平凡社
書名 長女が読む本
著者名 神津カンナ 著
登録番号 25194
分類番号 367 コ
出版年 1988
出版社 三笠書房
書名 長く暑い夏の一日
著者名 渡辺淳一
登録番号 9498
分類番号 913.6 ワ
出版年 1985
出版社
書名 長くつ下のピッピ 新版 岩波少年文庫 014
著者名 アストリッド・リンドグレーン 作 ;大塚勇三 訳
登録番号 399
分類番号 949.8 リ
出版年 2000
出版社 岩波書店
書名 長い長いお医者さんの話 新版 岩波少年文庫 002
著者名 カレル・チャペック 作 ;中野好夫 訳
登録番号 420
分類番号 989 チ
出版年 2000
出版社 岩波書店
書名 長い夜 ハートランド物語6
著者名 ローレン・ブルック 著 勝浦寿美 訳
登録番号 7802
分類番号 933 ブ 6
出版年 2007
出版社 あすなろ書房
書名 長い冬 岩波少年文庫 515
著者名 ローラ・インガルス・ワイルダー 作; 谷口由美子 訳
登録番号 394
分類番号 933 ワ
出版年 2000
出版社 岩波書店
書名 鑑賞日本現代文学 9 斎藤茂吉
著者名 斎藤茂吉 著 塚本邦雄 編
登録番号 15354
分類番号 910.2 カ 9
出版年 1981
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 7 志賀直哉
著者名 志賀直哉 著 紅野敏郎 編
登録番号 15353
分類番号 910.2 カ 7
出版年 1981
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 6 石川啄木
著者名 石川啄木 著 今井泰子 編 上田博 編
登録番号 15352
分類番号 910.2 カ 6
出版年 1982
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 5 夏目漱石
著者名 夏目漱石 著 三好行雄 編
登録番号 15351
分類番号 910.2 カ 5
出版年 1984
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 4 島崎藤村
著者名 島崎藤村 著 十川信介 編
登録番号 15350
分類番号 910.2 カ 4
出版年 1982
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 35 児童文学
著者名 鳥越信 編
登録番号 15377
分類番号 910.2 カ 35
出版年 1982
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 34 現代評論
著者名 谷沢永一 編
登録番号 15376
分類番号 910.2 カ 34
出版年 1983
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 32 現代短歌
著者名 佐佐木幸綱 編
登録番号 15375
分類番号 910.2 カ 32
出版年 1983
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 31 現代詩
著者名 小海永二 編
登録番号 15374
分類番号 910.2 カ 31
出版年 1982
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 30 埴谷雄高 吉本隆明
著者名 埴谷雄高 著 磯田光一 編 北川透 編 吉本隆明 著 磯田光一 編 北川透 編
登録番号 15373
分類番号 910.2 カ 30
出版年 1982
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 3 泉鏡花
著者名 泉鏡花 著 野口武彦 編
登録番号 15349
分類番号 910.2 カ 3
出版年 1982
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 29 島尾敏雄 庄野潤三
著者名 島尾敏雄 著 助川徳是 編 庄野潤三 著 助川徳是 編
登録番号 15372
分類番号 910.2 カ 29
出版年 1983
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 28 安岡章太郎 吉行淳之介
著者名 安岡章太郎 著 鳥居邦朗 編 吉行淳之介 著 鳥居邦朗 編
登録番号 15371
分類番号 910.2 カ 28
出版年 1983
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 27 井上靖 福永武彦
著者名 曽根博義 編 曽根博義 編
登録番号 15370
分類番号 910.2 カ 27
出版年 1985
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 24 野間宏 開高健
著者名 野間宏 著 小笠原克 編 吉田永宏 編 開高健 著 小笠原克 編 吉田永宏 編
登録番号 15368
分類番号 910.2 カ 24
出版年 1982
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 23 三島由紀夫
著者名 三島由紀夫 著 田中美代子 編
登録番号 15367
分類番号 910.2 カ 23
出版年 1980
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 22 坂口安吾
著者名 坂口安吾 著 神谷忠孝 編
登録番号 15366
分類番号 910.2 カ 22
出版年 1981
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 21 太宰治
著者名 太宰治 著 饗庭孝男 編
登録番号 15365
分類番号 910.2 カ 21
出版年 1981
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 20 中原中也
著者名 中原中也 著 吉田〓生 編
登録番号 15364
分類番号 910.2 カ 20
出版年 1981
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 2 樋口一葉
著者名 樋口一葉 著 松坂俊夫 編
登録番号 15348
分類番号 910.2 カ 2
出版年 1982
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 19 三好達治 立原道造
著者名 三好達治 著 安藤靖彦 編 立原道造 著 安藤靖彦 編
登録番号 15363
分類番号 910.2 カ 19
出版年 1982
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 18 堀辰雄
著者名 堀辰雄 著 池内輝雄 編
登録番号 15362
分類番号 910.2 カ 18
出版年 1981
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 17 梶井基次郎 中島敦
著者名 梶井基次郎 著 浜川勝彦 編 中島敦 著 浜川勝彦 編
登録番号 15361
分類番号 910.2 カ 17
出版年 1982
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 16 小林秀雄
著者名 小林秀雄 著 清水孝純 編
登録番号 15360
分類番号 910.2 カ 16
出版年 1981
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 15 川端康成
著者名 川端康成〔著〕  林武志 編
登録番号 15369
分類番号 910.2 カ 15
出版年 1982
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 14 横光利一
著者名 横光利一 著 栗坪良樹 編
登録番号 15359
分類番号 910.2 カ 14
出版年 1981
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 13 宮沢賢治
著者名 宮沢賢治 著 原子朗 編
登録番号 15358
分類番号 910.2 カ 13
出版年 1981
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 12 萩原朔太郎
著者名 萩原朔太郎 著 久保忠夫 編
登録番号 15357
分類番号 910.2 カ 12
出版年 1981
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 11 芥川竜之介
著者名 芥川龍之介 芥川竜之介 著 海老井英次 編
登録番号 15356
分類番号 910.2 カ 11
出版年 1981
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 10 有島武郎
著者名 有島武郎 著 山田昭夫 編
登録番号 15355
分類番号 910.2 カ 10
出版年 1983
出版社 角川書店
書名 鑑賞日本現代文学 1 森鴎外
著者名 森鴎外 著 磯貝英夫 編
登録番号 15347
分類番号 910.2 カ 1
出版年 1981
出版社 角川書店
書名 鑑真 岩波新書1218
著者名 東野治之 著
登録番号 9058
分類番号 188 ト
出版年 2009
出版社 岩波書店
書名 鏡花短篇集 岩波文庫 31-027-6
著者名 泉鏡花 〔著〕 川村二郎 編
登録番号 17718
分類番号 913.6 イ
出版年 1987
出版社 岩波書店
書名 鏡の影
著者名 佐藤亜紀 著
登録番号 3242
分類番号 913.6 サ
出版年 1993
出版社 新潮社
書名 鏡の国のアリス 角川文庫 16147
著者名 ルイス・キャロル〔著〕 河合祥一郎 訳
登録番号 30291
分類番号 933 キ
出版年 2010
出版社 角川書店
書名 鏡の国のアリス 愛蔵版
著者名 ルイス・キャロル作 ジョン・テニエル絵 脇明子 訳
登録番号 16565
分類番号 933 キ
出版年 1998
出版社 岩波書店
書名 鏡の国のアリス 岩波少年文庫 048
著者名 ルイス・キャロル 作;脇明子 訳
登録番号 381
分類番号 933 キ
出版年 2000
出版社 岩波書店
書名 鏡の中、神秘の国ヘ
著者名 ヨースタイン・ゴルデル 著 池田香代子 訳
登録番号 22472
分類番号 949.6 ゴ
出版年 1997
出版社 日本放送出版協会
書名 鏡の中、神秘の国へ NHK出版
著者名 ヨースタイン・ゴルデル 著 池田香代子 訳
登録番号 6420
分類番号 949.6 ゴ
出版年 1997
出版社 日本放送出版協会
書名 鏡のなかの迷宮 3 ガラスの言葉
著者名 カイ・マイヤー 著 遠山明子 訳 佐竹美保 絵
登録番号 1683
分類番号 943 マ 3
出版年 2004
出版社 あすなろ書房
書名 鏡のなかの迷宮 2 光る石
著者名 カイ・マイヤー 遠山明子 訳 佐竹美保 絵
登録番号 1684
分類番号 943 マ 2
出版年 2003
出版社 あすなろ書房
書名 鏡のなかの迷宮 1 水の女王
著者名 カイ・マイヤー 遠山明子 訳 佐竹美保 絵
登録番号 1685
分類番号 943 マ 1
出版年 2003
出版社 あすなろ書房
書名 鏡が語る古代史 岩波新書 新赤版 1664
著者名 岡村秀典 著
登録番号 31414
分類番号 222 オ
出版年 2017
出版社 岩波書店
書名 鏑木清方随筆集 東京の四季 岩波文庫 31-116-1
著者名 鏑木清方 〔著〕 山田肇 編
登録番号 17783
分類番号 914.6 カ
出版年 1987
出版社 岩波書店
書名 鎮魂の道 原爆・水俣・沖縄 岩波グラフィックス 26
著者名 丸木位里 著 丸木俊 著
登録番号 18107
分類番号 723 マ
出版年 1984
出版社 岩波書店
書名 鎮西八郎為朝
著者名 林房雄 著
登録番号 4694
分類番号 913.6 ハ
出版年 1969
出版社 学習研究社
書名 鎮守の森 宮城 日本の歴史5
著者名 細田栄治 編 
登録番号 28003
分類番号 092 チ
出版年 1975
出版社 国文社
書名 鎖国をはみ出た漂流者 その足跡を追う ちくまプリマーブックス 127
著者名 松島駿二郎 著
登録番号 17273
分類番号 281 マ
出版年 1999
出版社 筑摩書房
書名 鎌倉香房メモリーズ 5 集英社オレンジ文庫 あ1-5
著者名 阿部暁子 著
登録番号 31366
分類番号 913.6 ア 5
出版年 2017
出版社 集英社
書名 鎌倉香房メモリーズ 4 集英社オレンジ文庫 あ1-4
著者名 阿部暁子 著
登録番号 30760
分類番号 913.6 ア 4
出版年 2016
出版社 集英社
書名 鎌倉香房メモリーズ 3 集英社オレンジ文庫 あ1-3
著者名 阿部暁子 著
登録番号 29577
分類番号 913.6 ア 3
出版年 2016
出版社 集英社
書名 鎌倉香房メモリーズ 2 集英社オレンジ文庫 あ1-2
著者名 阿部暁子 著
登録番号 28982
分類番号 913.6 ア 2
出版年 2015
出版社 集英社
書名 鎌倉香房メモリーズ 集英社オレンジ文庫 あ1-1
著者名 阿部暁子 著
登録番号 28981
分類番号 913.6 ア 1
出版年 2015
出版社 集英社
書名 鎌倉武士西へ 地方文化の日本史 3
著者名 西垣晴次 編
登録番号 16363
分類番号 210 チ 3
出版年 1978
出版社 文一総合出版
書名 鎌倉幕府と朝廷 シリーズ日本中世史② 岩波新書新赤版 1580
著者名 近藤成一 著
登録番号 29743
分類番号 210.4 チ 2
出版年 2016
出版社 岩波書店
書名 鎌倉史跡見学 岩波ジュニア新書7
著者名 沢寿郎
登録番号 9959
分類番号 290 サ
出版年 1979
出版社 岩波書店
書名 鎌倉の仏像文化 岩波グラフィックス 29
著者名 清水真澄 著
登録番号 18109
分類番号 718 シ
出版年 1985
出版社 岩波書店
書名 鍼灸師・マッサージ師になるには なるにはbooks 50
著者名 小野寺素子 著 宮下宗三 著
登録番号 24655
分類番号 366 ナ 50
出版年 2009
出版社 ぺりかん社
書名 鍼灸の挑戦 自然治癒力を生かす 岩波新書新赤版 932
著者名 松田博公 著
登録番号 24
分類番号 492 マ
出版年 2005
出版社 岩波書店
書名 鍼とツボの科学 ブルーバックス B992 
著者名 神川喜代男
登録番号 13236
分類番号 492 カ
出版年 1993
出版社 講談社
書名 鍵山秀三郎の美学 エピソードで綴る
著者名 亀井民治 著
登録番号 31892
分類番号 289.1 カ
出版年 2013
出版社 PHP研究所
書名 鍵山秀三郎「一日一話」 人間の磨き方・掃除の哲学・人生の心得
著者名 鍵山秀三郎 著 亀井民治 編
登録番号 31889
分類番号 159 カ
出版年 2004
出版社 PHP研究所
書名 鍵のない夢を見る 文春文庫 つ18-3
著者名 辻村深月 著
登録番号 34153
分類番号 913.6 ツ
出版年 2015
出版社 文藝春秋
書名 鍵のかかった部屋 角川文庫 17357
著者名 貴志祐介〔著〕
登録番号 33245
分類番号 913.6 キ
出版年 2012
出版社 角川書店
書名 鍬の詩(うた) “むら”の文化論
著者名 星寛治 著
登録番号 23427
分類番号 611 ホ
出版年 1977
出版社 ダイヤモンド社
書名 鍋の中 文春文庫 
著者名 村田喜代子 著
登録番号 5219
分類番号 913.6 ム
出版年 1990
出版社 文藝春秋