蔵書検索

蔵書検索

書名 片づけの解剖図鑑 心地よい住まいをつくりだす仕組み
著者名 鈴木信弘 著
登録番号 30961
分類番号 527 ス
出版年 2013
出版社 エクスナレッジ
書名 認められたい
著者名 熊代亨 著
登録番号 30962
分類番号 141 ク
出版年 2017
出版社 ヴィレッジブックス
書名 昭和天皇実録 第8 自昭和十五年至昭和十七年
著者名 宮内庁〔著〕
登録番号 30963
分類番号 288 シ 8
出版年 2016
出版社 東京書籍
書名 昭和天皇実録 第9 自昭和十八年至昭和二十年
著者名 宮内庁〔著〕
登録番号 30964
分類番号 288 シ 9
出版年 2016
出版社 東京書籍
書名 西洋美術の歴史 7 19世紀 近代美術の誕生、ロマン派から印象派へ
著者名 尾関幸 著 陣岡めぐみ 著 三浦篤 著
登録番号 30965
分類番号 702 セ 7
出版年 2017
出版社 中央公論新社
書名 四月になれば彼女は
著者名 川村元気 著
登録番号 30966
分類番号 913.6 カ
出版年 2016
出版社 文藝春秋
書名 みかづき
著者名 森絵都 著
登録番号 30967
分類番号 913.6 モ
出版年 2016
出版社 集英社
書名 ビブリア古書堂の事件手帖 7 メディアワークス文庫 0193 栞子さんと果てない舞台
著者名 三上延〔著〕
登録番号 30968
分類番号 913.6 ミ 7
出版年 2017
出版社 KADOKAWA
書名 憲法改正とは何だろうか 岩波新書新赤版 1645
著者名 高見勝利 著
登録番号 30969
分類番号 323 タ
出版年 2017
出版社 岩波書店
書名 裁判の非情と人情 岩波新書新赤版 1646
著者名 原田國男 著
登録番号 30970
分類番号 327 ハ
出版年 2017
出版社 岩波書店
書名 歩く、見る、聞く 人びとの自然再生 岩波新書新赤版 1647
著者名 宮内泰介 著
登録番号 30971
分類番号 519 ミ
出版年 2017
出版社 岩波書店
書名 系外惑星と太陽系 岩波新書新赤版 1648
著者名 井田茂 著
登録番号 30972
分類番号 445 イ
出版年 2017
出版社 岩波書店
書名 北原白秋 言葉の魔術師 岩波新書新赤版 1649
著者名 今野真二 著
登録番号 30973
分類番号 911.5 キ
出版年 2017
出版社 岩波書店
書名 王様でたどるイギリス史 岩波ジュニア新書 847 〈たどる)ヨーロッパ史シリーズ
著者名 池上俊一 著
登録番号 30974
分類番号 233 イ
出版年 2017
出版社 岩波書店
書名 チヨ子 光文社文庫 み13-8
著者名 宮部みゆき 著
登録番号 30975
分類番号 913.6 ミ
出版年 2011
出版社 光文社
書名 異世界図書館へようこそ 角川スニーカー文庫 19685
著者名 三萩せんや 著
登録番号 30976
分類番号 913.6 ミ 1
出版年 2016
出版社 KADOKAWA
書名 異世界図書館へようこそ 2 角川スニーカー文庫 19991
著者名 三萩せんや 著
登録番号 30977
分類番号 913.6 ミ 2
出版年 2016
出版社 KADOKAWA
書名 図書館ホスピタル
著者名 三萩せんや 著
登録番号 30978
分類番号 913.6 ミ
出版年 2016
出版社 河出書房新社
書名 コーヒーが冷めないうちに
著者名 川口俊和 著
登録番号 30979
分類番号 913.6 カ
出版年 2015
出版社 サンマーク出版
書名 暗幕のゲルニカ
著者名 原田マハ〔著〕
登録番号 30980
分類番号 913.6 ハ
出版年 2016
出版社 新潮社
書名 夜行
著者名 森見登美彦 著
登録番号 30981
分類番号 913.6 モ
出版年 2016
出版社 小学館
書名 i
著者名 西加奈子 著
登録番号 30982
分類番号 913.6 ニ
出版年 2016
出版社 ポプラ社
書名 罪の声
著者名 塩田武士 著
登録番号 30983
分類番号 913.6 シ
出版年 2016
出版社 講談社
書名 桜風堂ものがたり
著者名 村山早紀 著
登録番号 30984
分類番号 913.6 ム
出版年 2016
出版社 PHP研究所
書名 ダーウィンと旅して
著者名 ジャクリーン・ケリー 著 斎藤倫子 訳
登録番号 30985
分類番号 933 ケ 2
出版年 2016
出版社 ほるぷ出版
書名 ぼくが消えないうちに
著者名 A・H・ハロルド 作 エミリー・グラヴェッド 絵 こだまともこ 訳
登録番号 30986
分類番号 933 ハ
出版年 2016
出版社 ポプラ社
書名 3.11を心に刻んで2017 岩波ブックレット 963
著者名 岩波書店編集部 編
登録番号 30987
分類番号 369.3 イ
出版年 2017
出版社 岩波書店
書名 病気の9割を寄せつけないたった1つの習慣
著者名 中城基雄 著
登録番号 30988
分類番号 498 ナ
出版年 2017
出版社 サンマーク出版
書名 遥かなる紅い夕陽 満州からの引揚げ
著者名 平和祈念事業特別基金 企画・監修 森田拳次 作画 中国引揚げ漫画家の会事務局 編集・制作
登録番号 30989
分類番号 210.7 ヘ
出版年 2006
出版社 平和祈念事業特別基金
書名 戦後強制抑留シベリアからの手紙
著者名 北田瀧 原作 森野達弥 作画 加藤聖文 監修
登録番号 30990
分類番号 210.7 ヘ
出版年 2012
出版社 平和祈念展示資料館
書名 困ったときには図書館へ 図書館海援隊の挑戦
著者名 神代浩 編著
登録番号 30991
分類番号 016 カ
出版年 2014
出版社 悠光堂
書名 将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる! できる子が幼少期「これだけはしていた」こと
著者名 松永暢史 著
登録番号 30992
分類番号 379 マ
出版年 2014
出版社 すばる舎
書名 金子みすゞの110年
著者名 矢崎節夫 監修
登録番号 30993
分類番号 911.5 カ
出版年 2013
出版社 JULA出版局
書名 池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 26 近現代作家集Ⅰ
著者名 池澤夏樹 編 
登録番号 30994
分類番号 918 イ 26
出版年 2017
出版社 河出書房新社
書名 お金さえあればいい? 大人は知らない・子どもは知りたい! 子どもと考える経済のはなし
著者名 浜矩子 著 高畠純 絵
登録番号 30995
分類番号 330 ハ
出版年 2016
出版社 クレヨンハウス
書名 みつけてん
著者名 ジョン・クラッセン作 長谷川義史 訳
登録番号 30996
分類番号 E ク
出版年 2016
出版社 クレヨンハウス
書名 僕はこうして科学者になった 益川敏英自伝
著者名 益川敏英 著
登録番号 30997
分類番号 289.1 マ
出版年 2016
出版社 文藝春秋
書名 ぼくが発達障害だからできたこと 朝日新書 568
著者名 市川拓司 著
登録番号 30998
分類番号 910.2 イ
出版年 2016
出版社 朝日新聞出版
書名 ビブリア古書堂セレクトブック メディアワークス文庫 
著者名 三上延〔著〕
登録番号 30999
分類番号 913.6 ミ
出版年 2017
出版社 KADOKAWA
書名 ビブリア古書堂の事件手帖スピンオフ メディアワークス文庫 
著者名 三上延〔著〕
登録番号 31000
分類番号 913.6 ミ 7
出版年 2017
出版社 KADOKAWA
書名 子どもと本の世界に生きて 一児童図書館員のあゆんだ道
著者名 アイリーン・コルウェル 著 石井桃子 訳
登録番号 31092
分類番号 016 コ
出版年 1974
出版社 東京子ども図書館
書名 図書館展示ハンドブック 
著者名 今津次朗 著
登録番号 31093
分類番号 015 イ
出版年 1979
出版社 全国学校図書館協議会
書名 四訂 何をどう読ませるか 第5群 高等学校
著者名 全国学校図書館協議会必読図書委員会 編
登録番号 31095
分類番号 019 ゼ
出版年 1976
出版社 全国学校図書館協議会
書名 一冊の本 
著者名 朝日新聞東京本社学芸部 編
登録番号 31096
分類番号 019 ア
出版年 1970
出版社 雪華社
書名 百日物語
著者名 中谷宇吉郎 著
登録番号 31097
分類番号 049 ナ
出版年 1956
出版社 文藝春秋新社
書名 こけし辞典
著者名 鹿間時夫 編 中屋惣舜 編
登録番号 31098
分類番号 759 シ
出版年 1971
出版社 東京堂出版
書名 日本人の県民性 NHK全国県民意識調査
著者名 NHK放送世論調査所 編
登録番号 31099
分類番号 361 ニ
出版年 1979
出版社 日本放送出版協会
書名 戦国策 3 東洋文庫 86
著者名 劉向 編 常石茂 訳
登録番号 31100
分類番号 222 セ 3
出版年 1967
出版社 平凡社
書名 日本史 キリシタン伝来のころ 1 東洋文庫 4
著者名 ルイス・フロイス〔著〕 柳谷武夫 訳
登録番号 31101
分類番号 210.4 フ 1
出版年 1963
出版社 平凡社
書名 後は昔の記 林董回顧録 東洋文庫 173
著者名 林董 著 由井正臣 校注
登録番号 31102
分類番号 289.1 ハ
出版年 1970
出版社 平凡社
書名 朝鮮の悲劇 東洋文庫 222
著者名 F.A.マッケンジー〔著〕 渡部学 訳注
登録番号 31103
分類番号 221 マ
出版年 1987
出版社 平凡社
書名 われら犬きち
著者名 マックスウェル・リドル 著 木村順子 訳
登録番号 31105
分類番号 645 リ
出版年 1976
出版社 篠崎書林
書名 ほるぷ自伝選集 女性の自画像 20 わたしの歴史
著者名 溝上泰子 著
登録番号 31106
分類番号 289.1 ジ 20
出版年 1980
出版社 ほるぷ
書名 難民 国境の愛と死フォト・アピール
著者名 酒井淑夫 写真・文
登録番号 31107
分類番号 302 サ
出版年 1980
出版社 国書刊行会
書名 日本街道総覧
著者名 宇野脩平 編
登録番号 31108
分類番号 682 ウ
出版年 1967
出版社 人物往来社
書名 阿武隈川水運史研究
著者名 渡辺信夫 ほか 著
登録番号 31109
分類番号 096 ワ
出版年 1993
出版社 ヨークベニマル
書名 日本の民話 10 残酷の悲劇
著者名 松谷みよ子〔ほか〕 編・再話
登録番号 31117
分類番号 388 ニ 10
出版年 1976
出版社 角川書店
書名 東西数学物語 増補新版
著者名 平山諦 著
登録番号 31118
分類番号 410 ヒ
出版年 1973
出版社 恒星社厚生閣
書名 日本動物解剖図説
著者名 広島大学生物学会 編
登録番号 31120
分類番号 481 ヒ
出版年 1984
出版社 森北出版
書名 伝統こけしガイド
著者名
登録番号 31121
分類番号 754 デ
出版年 1973
出版社 美術出版社
書名 水生昆虫学
著者名 津田松苗 編著
登録番号 31122
分類番号 460 ツ
出版年 1962
出版社 北隆館
書名 土壌動物学
著者名 青木淳一 著
登録番号 31123
分類番号 460 ア
出版年 1963
出版社 北隆館
書名 洛中洛外図 重要文化財
著者名 豊岡忠 編
登録番号 31124
分類番号 721 ラ
出版年 1973
出版社 大崎タイムス
書名 北方領土 古地図と歴史
著者名 北方領土問題調査会 編
登録番号 31125
分類番号 319 ホ
出版年 1971
出版社 同盟通信社
書名 対談日本語を考える
著者名 大野晋 編
登録番号 31126
分類番号 810 オ
出版年 1980
出版社 中央公論社
書名 日本語雑学百科
著者名 久世善男 著
登録番号 31127
分類番号 810 ク
出版年 1975
出版社 新人物往来社
書名 流行語雑学百科
著者名 久世善男 著
登録番号 31128
分類番号 810 ク
出版年 1975
出版社 新人物往来社
書名 国語学要説 新版
著者名 佐藤喜代治 編
登録番号 31129
分類番号 810 サ
出版年 1973
出版社 朝倉書店
書名 「広辞苑」物語 辞典の権威の背景
著者名 新村猛 著
登録番号 31130
分類番号 813 シ
出版年 1970
出版社 芸術生活社
書名 今入惇詩集 人間詩集 9
著者名 今入惇 著
登録番号 31131
分類番号 911.5 イ
出版年 1983
出版社 青磁社
書名 ことばの知恵袋 とっさの日本語便利帳 朝日現代用語「知恵蔵」2003 別冊付録
著者名
登録番号 31132
分類番号 813 コ
出版年 2003
出版社 朝日新聞社
書名 宮城の樹木 自然百科シリーズ10
著者名 菅原亀悦 大柳雅彦 編著
登録番号 31133
分類番号 094 カ
出版年 1997
出版社 河北新報社
書名 源氏物語講座 第1巻 主題と方法
著者名
登録番号 31134
分類番号 913.36ム 1
出版年 1982
出版社 有精堂出版
書名 源氏物語講座 第2巻 成立と構想
著者名
登録番号 31135
分類番号 913.36ム 2
出版年 1979
出版社 有精堂出版
書名 源氏物語講座 第3巻 各巻と人物 1
著者名
登録番号 31136
分類番号 913.36ム 3
出版年 1982
出版社 有精堂出版
書名 源氏物語講座 第4巻 各巻と人物 2
著者名
登録番号 31137
分類番号 913.36ム 4
出版年 1982
出版社 有精堂出版
書名 源氏物語講座 第5巻 思想と背景
著者名
登録番号 31138
分類番号 913.36ム 5
出版年 1979
出版社 有精堂出版
書名 源氏物語講座 第6巻 作者と時代
著者名
登録番号 31139
分類番号 913.36ム 6
出版年 1982
出版社 有精堂出版
書名 源氏物語講座 第7巻 表現・文体・語法
著者名
登録番号 31140
分類番号 913.36ム 7
出版年 1981
出版社 有精堂出版
書名 源氏物語講座 第8巻 諸本・源泉・影響・研究史
著者名
登録番号 31141
分類番号 913.36ム 8
出版年 1977
出版社 有精堂出版
書名 源氏物語講座 別巻 源氏物語事典
著者名 三谷栄一 編
登録番号 31142
分類番号 913.36ム 9
出版年 1982
出版社 有精堂出版
書名 源氏物語私見
著者名 円地文子 著
登録番号 31143
分類番号 913.36エ
出版年 1983
出版社 新潮社
書名 光源氏の世界 筑摩叢書 154
著者名 I.モリス 著 斎藤和明 訳
登録番号 31144
分類番号 913.36モ
出版年 1985
出版社 筑摩書房
書名 星の輝き 上
著者名 シドニィ・シェルダン 作 天馬竜行 訳
登録番号 31145
分類番号 933 シ 1
出版年 1995
出版社 アカデミー出版サービス
書名 星の輝き 下
著者名 シドニィ・シェルダン 作 天馬竜行 訳
登録番号 31146
分類番号 933 シ 2
出版年 1995
出版社 アカデミー出版サービス
書名 ゲームの達人 上 新書判
著者名 シドニィ・シェルダン 作 天馬竜行 訳 中山和郎 訳
登録番号 31147
分類番号 933 シ 1
出版年 1988
出版社 アカデミー出版
書名 ゲームの達人 下 新書版
著者名 シドニイ・シェルダン 作 天馬竜行 訳 中山和郎 訳
登録番号 31148
分類番号 933 シ 2
出版年 1988
出版社 アカデミー出版
書名 神の吹かす風 上
著者名 シドニィ・シェルダン 作 天馬竜行 訳
登録番号 31149
分類番号 933 シ 1
出版年 1996
出版社 アカデミー出版
書名 神の吹かす風 下
著者名 シドニィ・シェルダン 作 天馬竜行 訳
登録番号 31150
分類番号 933 シ 2
出版年 1996
出版社 アカデミー出版
書名 顔 上
著者名 シドニィ・シェルダン 作 天馬龍行 訳
登録番号 31151
分類番号 933 シ 1
出版年 1999
出版社 アカデミー出版
書名 顔 下
著者名 シドニィ・シェルダン 作 天馬龍行 訳
登録番号 31152
分類番号 933 シ 2
出版年 1999
出版社 アカデミー出版
書名 空が落ちる 上 新書判
著者名 シドニィ・シェルダン 作 天馬龍行 訳
登録番号 31153
分類番号 933 シ 1
出版年 2003
出版社 アカデミー出版
書名 空が落ちる 下 新書判
著者名 シドニィ・シェルダン 作 天馬龍行 訳
登録番号 31154
分類番号 933 シ 2
出版年 2003
出版社 アカデミー出版
書名 サル学の現在
著者名 立花隆 著
登録番号 31155
分類番号 489 タ
出版年 1991
出版社 平凡社
書名 食べて治す医学大事典
著者名
登録番号 31156
分類番号 498 タ
出版年 1995
出版社 主婦と生活社
書名 ブリタニカ目でみる健康
著者名
登録番号 31157
分類番号 498 メ
出版年 1977
出版社 ティービーエス・ブリタニカ
書名 仏像 心とかたち NHKブックス 20
著者名 望月信成〔ほか〕 著
登録番号 31158
分類番号 718 モ 1
出版年 1965
出版社 日本放送出版協会
書名 仏像 心とかたち 続 NHKブックス 30
著者名 望月信成〔ほか〕 著
登録番号 31159
分類番号 718 モ 2
出版年 1965
出版社 日本放送出版協会
書名 古仏の微笑と悲しみ 新潮選書
著者名 吉村貞司 著
登録番号 31160
分類番号 718 ヨ
出版年 1971
出版社 新潮社
書名 奈良の仏像
著者名 井上靖 文 中野玄三 文 小川光三 写真 矢沢邑一 写真
登録番号 31161
分類番号 718 イ
出版年 1969
出版社 淡交社