蔵書検索

蔵書検索

書名 みやぎ地図百科
著者名 河北新報社企画 編集
登録番号 23105
分類番号 092 カ 1
出版年 1983
出版社 仙台 河北新報社
書名 河南町誌 下
著者名 河南町誌編纂委員会 編
登録番号 22182
分類番号 092 カ 2
出版年 1971
出版社 河南町
書名 みやぎ地図百科 1989年版
著者名 河北新報社 編
登録番号 23106
分類番号 092 カ 2
出版年 1989
出版社 仙台 河北新報社
書名 最新みやぎ地図百科
著者名 河北新報社 編
登録番号 23107
分類番号 092 カ 3
出版年 1995
出版社 仙台 河北新報社
書名 ふるさと新時代 みやぎ地図百科 平成合併後の市町村をわかりやすく紹介
著者名 河北新報社企画 編集
登録番号 28146
分類番号 092 カ 4
出版年 2007
出版社 仙台 河北新報社
書名 北上町史 自然生活編
著者名 北上町史編纂委員会 編
登録番号 27570
分類番号 092 キ
出版年 2004
出版社 北上町
書名 北上町史 通史編
著者名 北上町史編さん委員会 編集
登録番号 5013
分類番号 092 キ
出版年 2005
出版社 北上町
書名 清滝の郷土史
著者名
登録番号 27586
分類番号 092 キ
出版年 1996
出版社
書名 宮城県地名考 地方誌の基礎研究
著者名 菊地勝之助 著
登録番号 22269
分類番号 092 キ
出版年 1970
出版社 仙台 宝文堂
書名 仙台地名考 修正増補
著者名 菊地勝之助 著
登録番号 22270
分類番号 092 キ
出版年 1971
出版社 仙台 宝文堂
書名 宮城県郷土史年表 重訂
著者名 菊地勝之助 著
登録番号 22271
分類番号 092 キ
出版年 1972
出版社 仙台 宝文堂出版販売
書名 絵地図 北上川 源流から河口まで
著者名 北上川流域連携交流会 編 八重樫光行 画
登録番号 28002
分類番号 092 キ
出版年 1999
出版社 北上川流域連携交流会
書名 北上町史 資料編 Ⅰ
著者名 北上町史編さん委員会 編集
登録番号 5014
分類番号 092 キ 1
出版年 2005
出版社 北上町
書名 北上町史 資料編 Ⅱ 壱 
著者名 北上町史編さん委員会
登録番号 66
分類番号 092 キ 2-1
出版年 2005
出版社 北上町
書名 北上町史 資料編 Ⅱ 弐 
著者名 北上町史編さん委員会
登録番号 65
分類番号 092 キ 2-2
出版年 2005
出版社 北上町
書名 築館町史抜刷 宮城県栗原地方の原始・古代の文化
著者名 金野正 佐藤信行 著
登録番号 27587
分類番号 092 コ
出版年 1976
出版社
書名 小牛田駅の思い出
著者名 NPO法人地域文化研究所
登録番号 24277
分類番号 092 コ
出版年 2001
出版社 カルダイ社
書名 小牛田町史 中巻
著者名 小牛田町史編纂委員会 編
登録番号 22179
分類番号 092 コ 1
出版年 1972
出版社 小牛田町
書名 小牛田町史 下巻
著者名 小牛田町史編纂委員会 編
登録番号 22180
分類番号 092 コ 2
出版年 1973
出版社 小牛田町
書名 伊達政宗謎解き散歩 天下を夢見た奥州の覇者 新人物文庫
著者名 佐藤憲一 著
登録番号 24879
分類番号 092 サ
出版年 2014
出版社 中経出版
書名 先代萩実話
著者名 斎藤荘次郎 著
登録番号 23076
分類番号 092 サ
出版年 1970
出版社 金港堂
書名 郷土史事典宮城県
著者名 佐々久 編
登録番号 23084
分類番号 092 サ
出版年 1977
出版社 昌平社
書名 葛西四百年
著者名 佐藤正助 著
登録番号 23089
分類番号 092 サ
出版年 1979
出版社 NSK地方出版社
書名 宮城県の不思議事典
著者名 佐々木光雄,吉岡一男 編 
登録番号 2875
分類番号 092 サ
出版年 2004
出版社 新人物往来社
書名 北上川物語
著者名 三陸河北新報社 編
登録番号 28008
分類番号 092 サ
出版年 1989
出版社 仙台 河北新報社
書名 仙台領の戦国誌-葛西大崎一揆を中心とした-
著者名 紫桃正隆 著
登録番号 27571
分類番号 092 シ
出版年 2003
出版社 宝文堂
書名 みやぎの戦国時代合戦と群雄
著者名 紫桃正隆 著
登録番号 23074
分類番号 092 シ
出版年 1993
出版社 宝文堂
書名 色麻町史
著者名 色麻町史編纂委員会 編
登録番号 22232
分類番号 092 シ
出版年 1979
出版社 色麻町
書名 志田郡沿革史
著者名 志田郡 編
登録番号 22259
分類番号 092 シ
出版年 1912
出版社 志田郡
書名 仙台領の戦国誌 葛西大崎一揆を中心とした
著者名 紫桃正隆 著
登録番号 22261
分類番号 092 シ
出版年 1967
出版社 宝文堂
書名 仙台藩流刑史
著者名 紫桃正隆 著
登録番号 22264
分類番号 092 シ
出版年 1980
出版社 宝文堂出版
書名 危(あや)うし独眼竜(どくがんりゅう) 伊達政宗の見果てぬ夢
著者名 紫桃正隆 著
登録番号 22265
分類番号 092 シ
出版年 1985
出版社 宝文堂
書名 宮城県通史
著者名 清水東四郎 著
登録番号 22280
分類番号 092 シ
出版年 1976
出版社 宝文堂
書名 仙台領内古城・館 史料 第1巻 岩手県南部(旧葛西領北部)
著者名 紫桃正隆 著
登録番号 23068
分類番号 092 シ 1
出版年 1972
出版社 宝文堂
書名 白石市史 1 通史篇
著者名 白石市史 編さん委員 編
登録番号 23077
分類番号 092 シ 1
出版年 1979
出版社 白石市
書名 仙台領キリシタン秘話 迫害と流血の記 興隆篇
著者名 紫桃正隆 著
登録番号 22262
分類番号 092 シ 1
出版年 1968
出版社 宝文堂
書名 仙台領内古城・館 史料 第2巻 宮城県東北部(旧葛西領南部)
著者名 紫桃正隆 著
登録番号 23069
分類番号 092 シ 2
出版年 1973
出版社 宝文堂
書名 白石市史 2 特別史 上
著者名 白石市史 編さん委員 編
登録番号 23078
分類番号 092 シ 2
出版年 1972
出版社 白石市
書名 仙台領キリシタン秘話 迫害と流血の記 衰滅篇
著者名 紫桃正隆 著
登録番号 22263
分類番号 092 シ 2
出版年 1968
出版社 宝文堂
書名 仙台領内古城・館 史料 第3巻 宮城県西部及び中央部(旧大崎領及び仙塩地方)
著者名 紫桃正隆 著
登録番号 23070
分類番号 092 シ 3
出版年 1973
出版社 宝文堂
書名 仙台領内古城・館 史料 第4巻 宮城県南部
著者名 紫桃正隆 著
登録番号 23071
分類番号 092 シ 4
出版年 1974
出版社 宝文堂
書名 白石市史 4 史料篇 上
著者名 白石市史 編さん委員 編
登録番号 23081
分類番号 092 シ 4
出版年 1971
出版社 白石市
書名 白石市史 5 史料篇 下
著者名 白石市史 編さん委員 編
登録番号 23082
分類番号 092 シ 5
出版年 1974
出版社 白石市
書名 白石市史 3の1 特別史 中
著者名 白石市史 編さん委員会 編
登録番号 23079
分類番号 092 シ 3-1
出版年 1981
出版社 白石市
書名 白石市史 3の2 特別史 下の1
著者名 白石市史 編さん委員会 編
登録番号 23080
分類番号 092 シ 3-2
出版年 1984
出版社 白石市
書名 市町村概要みやぎ 平成25年度
著者名 宮城県総務部市町村課 編
登録番号 26556
分類番号 092 シ 2013
出版年 2014
出版社 宮城県市町村振興協会
書名 市町村概要みやぎ 平成30年度
著者名 宮城県総務部市町村課 編
登録番号 34445
分類番号 092 シ 2013
出版年 2019
出版社 宮城県市町村振興協会
書名 日本労働運動の父鈴木文治
著者名 鈴木文治生誕百周年記念誌編集委員会 編
登録番号 27445
分類番号 092 ス
出版年 1985
出版社 金成町(宮城県)
書名 仙台市史 通史編1原始
著者名 仙台市史編纂委員会 編
登録番号 34523
分類番号 092 セ
出版年 1999
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編1 古代中世
著者名 仙台市史編纂委員会 編
登録番号 34524
分類番号 092 セ
出版年 1995
出版社 仙台市
書名 仙台 松島 3版 ことりっぷ
著者名
登録番号 30897
分類番号 092 セ
出版年 2016
出版社 昭文社
書名 仙台 松島 三陸海岸 マニマニ 東北 1
著者名
登録番号 30898
分類番号 092 セ
出版年 2016
出版社 JTBパブリッシング
書名 仙台 松島 平泉 ココミル 東北 1
著者名
登録番号 30899
分類番号 092 セ
出版年 2013
出版社 JTBパブリッシング
書名 仙台・松島・平泉 楽楽 東北 2
著者名
登録番号 30900
分類番号 092 セ
出版年 2014
出版社 JTBパブリッシング
書名 仙台空襲
著者名 仙台「市民の手でつくる戦災記録」の会 編
登録番号 23073
分類番号 092 セ
出版年 1973
出版社 宝文堂
書名 仙台城 仙台市文化財調査報告書 第2集
著者名 仙台市文化財保護委員会 編
登録番号 23075
分類番号 092 セ
出版年 1967
出版社 仙台市教育委員会
書名 仙台の散策 歴史と文学をたずねて
著者名 佐々久 監修
登録番号 23087
分類番号 092 セ
出版年 1974
出版社 宝文堂
書名 目で見る仙台の歴史 増補改訂版
著者名 仙台市史図録 編纂委員会 編
登録番号 22260
分類番号 092 セ
出版年 1975
出版社 宝文堂出版販売
書名 仙台市史 通史編 1 原始 旧石器時代 改訂版 
著者名 仙台市史編さん委員会 編集
登録番号 5015
分類番号 092 セ 1
出版年 2005
出版社 仙台市
書名 仙台の文化財
著者名 仙台市教育委員会 編
登録番号 23085
分類番号 092 セ 1
出版年 1970
出版社 仙台市教育委員会
書名 仙台市史 通史編 2 古代中世
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 27569
分類番号 092 セ 2
出版年 2000
出版社 仙台市
書名 仙台の文化財 続編
著者名 仙台市教育委員会 編
登録番号 23086
分類番号 092 セ 2
出版年 1973
出版社 仙台市教育委員会
書名 仙台市史 通史編 3 近世1
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 27568
分類番号 092 セ 3
出版年 2001
出版社 仙台市
書名 仙台市史 通史編 4 近世2
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 27567
分類番号 092 セ 4
出版年 2003
出版社 仙台市
書名 仙台市史 通史編 5 近世 3
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 64
分類番号 092 セ 5
出版年 2004
出版社 仙台市
書名 仙台市史 通史編 6 近代1
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 8804
分類番号 092 セ 6
出版年 2008
出版社
書名 仙台市史 通史編 7 近代2
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 8980
分類番号 092 セ 7
出版年 2009
出版社
書名 仙台市史 通史編 8 現代1
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 11282
分類番号 092 セ 8
出版年 2011
出版社 仙台市
書名 仙台市史 通史編 9 現代2
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 27831
分類番号 092 セ 9
出版年 2013
出版社 仙台市
書名 仙台市史 年表
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 27857
分類番号 092 セ 10
出版年 2015
出版社 仙台市
書名 仙台市史 索引
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 27858
分類番号 092 セ 11
出版年 2015
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 2 近世1 藩政
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22281
分類番号 092 セ 2-2
出版年 1995
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 4 近世3 村落
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22284
分類番号 092 セ 2-4
出版年 2000
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 5 近代現代1
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22285
分類番号 092 セ 2-5
出版年 1999
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 6 近代現代2 産業経済
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22286
分類番号 092 セ 2-6
出版年 2001
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 7 近代現代
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22287
分類番号 092 セ 2-7
出版年 2004
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 9 仙台藩の文学芸能 CD-ROM付き
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 8805
分類番号 092 セ 2-9
出版年 2008
出版社
書名 仙台市史 特別編 2 考古資料
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22251
分類番号 092 セ 3-2
出版年 1995
出版社 仙台市
書名 仙台市史 特別編 3 美術工芸
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22252
分類番号 092 セ 3-3
出版年 1995
出版社 仙台市
書名 仙台市史 特別編 4 市民生活
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22253
分類番号 092 セ 3-4
出版年 1995
出版社 仙台市
書名 仙台市史 特別編 5 板碑
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22254
分類番号 092 セ 3-5
出版年 1998
出版社 仙台市
書名 仙台市史 特別編 6 民俗
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22255
分類番号 092 セ 3-6
出版年 1998
出版社 仙台市
書名 仙台市史 特別編 7 城館 付録あり
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 8809
分類番号 092 セ 3-7
出版年 2007
出版社
書名 仙台市史 特別編 8 慶長遣欧使節
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 9909
分類番号 092 セ 3-8
出版年 2010
出版社 仙台市
書名 仙台市史 特別編 9 地域誌
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 27830
分類番号 092 セ 3-9
出版年 2014
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 1 古代中世
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22246
分類番号 092 セ 2-1-1
出版年 1995
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 1 別冊 古代中世
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22247
分類番号 092 セ 2-1-2
出版年 1995
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 3 近世2 城下町
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22282
分類番号 092 セ 2-3-1
出版年 1995
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 3 近世2 城下町 別冊
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22283
分類番号 092 セ 2-3-1
出版年 1995
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 8 近代現代4 政治・行政・財政
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 8808
分類番号 092 セ 2-8-1
出版年 2007
出版社
書名 仙台市史 資料編 8 近代現代4 政治・行政・財政 別冊資料
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 8810
分類番号 092 セ 2-8-2
出版年 2007
出版社
書名 仙台市史 特別編 1 自然
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22248
分類番号 092 セ 3-1-1
出版年 1994
出版社 仙台市
書名 仙台市史 特別編 1 [別冊1] 自然 資料 1
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22249
分類番号 092 セ 3-1-2
出版年 1994
出版社 仙台市
書名 仙台市史 特別編 1 [別冊2] 自然 資料 2
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22250
分類番号 092 セ 3-1-3
出版年 1994
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 10 伊達政宗文書 1
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22288
分類番号 092 セ 2-10-1
出版年 1994
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 10 [別冊] 伊達政宗文書 1 別冊
著者名 仙台市史編さん委員会 編
登録番号 22289
分類番号 092 セ 2-10-2
出版年 1994
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 12 伊達政宗文書 3 
著者名 仙台市史編さん委員会 編集
登録番号 5016
分類番号 092 セ 2-12-1
出版年 2005
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 12 伊達政宗文書 3 別冊
著者名 仙台市史編さん委員会 編集
登録番号 5018
分類番号 092 セ 2-12-2
出版年 2005
出版社 仙台市
書名 仙台市史 資料編 13 伊達政宗文書4
著者名 仙台市史編さん委員会
登録番号 8806
分類番号 092 セ 2-13-1
出版年 2007
出版社
書名 仙台市史 資料編 13 伊達政宗文書4 別冊
著者名 仙台市史編さん委員会
登録番号 8807
分類番号 092 セ 2-13-2
出版年 2007
出版社