蔵書検索

蔵書検索

書名 みやぎ地名の旅
著者名 太宰幸子 著
登録番号 12788
分類番号 092 タ
出版年 2011
出版社 河北新報出版センター
書名 いきなり宮城 宮城県人の知らない宮城県
著者名 丹野諒祐 著
登録番号 28642
分類番号 092 タ
出版年 2014
出版社 KADOKAWA
書名 仙台藩最後のお姫さま 北の大地に馳せた夢 伊達家八百年の歴史に光彩を放つ
著者名 伊達宗弘 著 伊達君代 著
登録番号 30
分類番号 092 タ
出版年 2004
出版社 新人物往来社
書名 多賀城と秋田城 東北の地理・歴史研究双書
著者名 新野直吉 著
登録番号 22227
分類番号 092 タ
出版年 1955
出版社 東北出版
書名 仙台藩の歴史 3 百姓一揆
著者名 平重道 著
登録番号 23091
分類番号 092 タ
出版年 1972
出版社 宝文堂
書名 自伝 私のふるさと
著者名 高橋功 著
登録番号 23095
分類番号 092 タ
出版年 1984
出版社 金港堂出版
書名 仙台藩の歴史 1 伊達政宗・戊辰戦争
著者名 平重道 著
登録番号 22266
分類番号 092 タ
出版年 1969
出版社 宝文堂
書名 田尻町史 上巻 自然・地誌
著者名 田尻町史編さん委員会 編
登録番号 22277
分類番号 092 タ 1
出版年 1982
出版社 田尻町
書名 多賀城市史 第2巻 近世・近現代
著者名 多賀城市史 編纂委員会 編
登録番号 23096
分類番号 092 タ 2
出版年 1993
出版社 多賀城市
書名 田尻町史 下巻 近代・現代
著者名 田尻町史 編さん委員会 編
登録番号 22278
分類番号 092 タ 2
出版年 1983
出版社 田尻町
書名 田尻町史 史料編
著者名 田尻町史編さん委員会 編
登録番号 22279
分類番号 092 タ 3
出版年 1983
出版社 田尻町
書名 多賀城市史 第4巻 考古資料
著者名 多賀城市史 編纂委員会 編
登録番号 23097
分類番号 092 タ 4
出版年 1991
出版社 多賀城市
書名 多賀城関連遺跡発掘調査報告書第8冊
著者名 宮城県多賀城跡調査研究所 編
登録番号 34557
分類番号 092 タ 6
出版年 1983
出版社 宮城県多賀城遺跡調査研究所
書名 多賀城市史 第6巻 文学史料
著者名 多賀城市史 編纂委員会 編
登録番号 23100
分類番号 092 タ 6
出版年 1984
出版社 多賀城市
書名 多賀城市史 第7巻 歴史史料 3
著者名 多賀城市史 編纂委員会 編
登録番号 23101
分類番号 092 タ 7
出版年 1993
出版社 多賀城市
書名 多賀城市史 第5巻 [1] 歴史資料 1
著者名 多賀城市史 編纂委員会 編
登録番号 23098
分類番号 092 タ 5-1
出版年 1985
出版社 多賀城市
書名 多賀城市史 第5巻 [2] 歴史資料 2
著者名 多賀城市史 編纂委員会 編
登録番号 23099
分類番号 092 タ 5-2
出版年 1985
出版社 多賀城市
書名 みちのく指導者、凜たり-伊達八百年の歩み-
著者名 伊達宗弘 著
登録番号 27577
分類番号 092 ダ
出版年 2000
出版社 踏青社
書名 伊達政宗卿伝記史料
著者名 藩祖伊達政宗公顕彰会 編
登録番号 22174
分類番号 092 ダ
出版年 1978
出版社 藩祖伊達政宗公顕彰会
書名 伊達史料集 上 第二期戦国史料叢書 10
著者名 小林清治 校注
登録番号 22172
分類番号 092 ダ 1
出版年 1967
出版社 人物往来社
書名 伊達史料集 下 第二期戦国史料叢書 11
著者名 小林清治 校注
登録番号 22173
分類番号 092 ダ 2
出版年 1967
出版社 人物往来社
書名 宮城県の地理と歴史 第1輯
著者名 地域社会研究会 編
登録番号 23090
分類番号 092 チ
出版年 1956
出版社 地域社会研究会
書名 鎮守の森 宮城 日本の歴史5
著者名 細田栄治 編 
登録番号 28003
分類番号 092 チ
出版年 1975
出版社 国文社
書名 歴史にみる東北の方位 東北学文庫 1
著者名 塚本哲人[ほか]編 
登録番号 27447
分類番号 092 ツ
出版年 1991
出版社 仙台 河北新報社
書名 東北の中世陶器
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34555
分類番号 092 ト
出版年 1983
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館資料集 1
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34556
分類番号 092 ト
出版年 1979
出版社 東北歴史資料館
書名 東北の土偶
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34563
分類番号 092 ト
出版年 1996
出版社 東北歴史資料館
書名 地図で楽しむすごい宮城
著者名 都道府県研究会 著
登録番号 33802
分類番号 092 ト
出版年 2018
出版社 洋泉社
書名 多賀城と古代東北
著者名 東北歴史資料館, 宮城県多賀城跡調査研究所 編
登録番号 23092
分類番号 092 ト
出版年 1985
出版社 東北歴史資料館
書名 縄文人のくらし
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 23093
分類番号 092 ト
出版年 1990
出版社 東北歴史資料館
書名 多賀城と古代日本 埋もれた史跡をたずねて
著者名 東北歴史資料館, 宮城県多賀城跡調査研究所 共編
登録番号 23094
分類番号 092 ト
出版年 1975
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 1
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34525
分類番号 092 ト 1
出版年 1975
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 2
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34526
分類番号 092 ト 2
出版年 1976
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 3
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34527
分類番号 092 ト 3
出版年 1977
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館資料集 3
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34553
分類番号 092 ト 3
出版年 1981
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 4
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34528
分類番号 092 ト 4
出版年 1978
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館資料集 4
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34554
分類番号 092 ト 4
出版年 1981
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 5
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34529
分類番号 092 ト 5
出版年 1979
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 6
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34530
分類番号 092 ト 6
出版年 1980
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館資料集 6
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34558
分類番号 092 ト 6
出版年 1983
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 7
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34531
分類番号 092 ト 7
出版年 1981
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 8
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34532
分類番号 092 ト 8
出版年 1982
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館資料集 8
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34559
分類番号 092 ト 8
出版年 1984
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 9
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34533
分類番号 092 ト 9
出版年 1983
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 10
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34534
分類番号 092 ト 10
出版年 1984
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館資料集 10
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34560
分類番号 092 ト 10
出版年 1984
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 11
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34535
分類番号 092 ト 11
出版年 1986
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館資料集 11
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34561
分類番号 092 ト 11
出版年 1985
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 12
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34536
分類番号 092 ト 12
出版年 1987
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館資料集 12
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34562
分類番号 092 ト 12
出版年 1985
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 13
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34537
分類番号 092 ト 13
出版年 1987
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 14
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34538
分類番号 092 ト 14
出版年 1988
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 16・17
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34539
分類番号 092 ト 16
出版年 1991
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館研究紀要 18
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34540
分類番号 092 ト 18
出版年 1992
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館年報 昭和49年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34541
分類番号 092 ト 1974
出版年 1975
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館年報 昭和50年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34542
分類番号 092 ト 1975
出版年 1976
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館年報 昭和51年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34543
分類番号 092 ト 1976
出版年 1977
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館年報 昭和52年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34544
分類番号 092 ト 1977
出版年 1978
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館年報 昭和53年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34545
分類番号 092 ト 1978
出版年 1979
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館年報 昭和54年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34546
分類番号 092 ト 1979
出版年 1980
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館年報 昭和55年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34547
分類番号 092 ト 1980
出版年 1981
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館年報 昭和56年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34548
分類番号 092 ト 1981
出版年 1981
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館年報 昭和57年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34549
分類番号 092 ト 1982
出版年 1983
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館年報 昭和58年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34550
分類番号 092 ト 1983
出版年 1984
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館年報 昭和59年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34551
分類番号 092 ト 1984
出版年 1985
出版社 東北歴史資料館
書名 東北歴史資料館年報 昭和61年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34552
分類番号 092 ト 1986
出版年 1987
出版社 東北歴史資料館
書名 鳴子町史 上巻
著者名 鳴子町史編纂委員会 編
登録番号 22228
分類番号 092 ナ 1
出版年 1974
出版社 鳴子町
書名 南郷町史 上巻
著者名 南郷町史編さん委員会 編 須永重光 監修
登録番号 22230
分類番号 092 ナ 1
出版年 1980
出版社 南郷町
書名 わが人生論 青少年へ贈る言葉 宮城編 上
著者名 中村輝雄 編
登録番号 22256
分類番号 092 ナ 1
出版年 1984
出版社 文教図書出版
書名 鳴子町史 下巻
著者名 鳴子町史編纂委員会 編
登録番号 22229
分類番号 092 ナ 2
出版年 1978
出版社 鳴子町史 編纂委員会
書名 南郷町史 下巻
著者名 南郷町史編さん委員会 編
登録番号 22231
分類番号 092 ナ 2
出版年 1985
出版社 南郷町
書名 中新田町文化財調査報告書第3集 
著者名 中新田町教育委員会 編
登録番号 34520
分類番号 092 ナ 3
出版年 1979
出版社 中新田町教育委員会
書名 中新田町文化財調査報告書第4集 
著者名 中新田町教育委員会 編
登録番号 34521
分類番号 092 ナ 4
出版年 1980
出版社 中新田町教育委員会
書名 仙台まち歩き 寄り道・道草
著者名 西大立目祥子 著
登録番号 9600
分類番号 092 ニ
出版年 2010
出版社 河北新報出版センター
書名 日本歴史地名大系 4 宮城県の地名
著者名
登録番号 22168
分類番号 092 ニ 4
出版年 1987
出版社 平凡社
書名 江戸時代人づくり風土記 4 ふるさとの人と知恵宮城
著者名 石川松太郎〔ほか〕 編纂
登録番号 21366
分類番号 092 ノ
出版年 1994
出版社 農山漁村文化協会
書名 ふるさと通信 宮城にひとめぼれ 歴史が育んだ美食・文化・人
著者名 濱本安都子 編
登録番号 27566
分類番号 092 ハ
出版年 2001
出版社 エフジー武蔵
書名 古川市文化財調査報告 第4集 三輪田遺跡
著者名 古川市教育委員会 編
登録番号 23062
分類番号 092 フ
出版年 1980
出版社 古川市教育委員会
書名 古川市史 上巻
著者名 古川市史編纂委員会 編
登録番号 22169
分類番号 092 フ 1
出版年 1968
出版社 古川市
書名 古川市史 第1巻 通史Ⅰ
著者名 古川市史編さん委員会 編集
登録番号 8800
分類番号 092 フ 1
出版年 2008
出版社
書名 古川市史 第1巻 通史Ⅰ
著者名 古川市史編さん委員会 編集
登録番号 8801
分類番号 092 フ 1
出版年 2008
出版社
書名 古文書目録 第1集
著者名 古川市図書館 編
登録番号 23063
分類番号 092 フ 1
出版年 1991
出版社 古川市図書館
書名 古川市史 下巻
著者名 古川市史編纂委員会 編
登録番号 22170
分類番号 092 フ 2
出版年 1972
出版社 古川市
書名 古川市史 第2巻 通史2 付録付き
著者名 古川市史編さん委員会 編
登録番号 9071
分類番号 092 フ 2
出版年 2009
出版社
書名 古川市史 第3巻 自然・民俗
著者名 古川市史編纂委員会 編
登録番号 27576
分類番号 092 フ 3
出版年 2003
出版社 古川市
書名 古川市史 第4巻 産業・交通
著者名 古川市史編さん委員会
登録番号 8802
分類番号 092 フ 4
出版年 2007
出版社
書名 古川市史 第4巻 産業・交通
著者名 古川市史編さん委員会
登録番号 8803
分類番号 092 フ 4
出版年 2007
出版社
書名 古川市史 第5巻 教育・文化
著者名 古川市史編纂委員会 編
登録番号 27575
分類番号 092 フ 5
出版年 2001
出版社 古川市
書名 古川市史 6 資料Ⅰ 考古
著者名 古川市史編さん委員会 編集
登録番号 5497
分類番号 092 フ 6
出版年 2006
出版社 古川市
書名 古川市史 6 資料Ⅰ 考古
著者名 古川市史編さん委員会 編集
登録番号 5498
分類番号 092 フ 6
出版年 2006
出版社 古川市
書名 古川市史 第7巻 資料Ⅱ 古代・中世・近世Ⅰ
著者名 古川市史編纂委員会 編
登録番号 27574
分類番号 092 フ 7
出版年 2001
出版社 古川市
書名 古川市史 第8巻 資料Ⅲ 近世2
著者名 古川市史編纂委員会 編
登録番号 27573
分類番号 092 フ 8
出版年 2004
出版社 古川市
書名 古川市史 9 資料 Ⅳ 近代・現代
著者名 古川市史編さん委員会 編集
登録番号 5012
分類番号 092 フ 9
出版年 2005
出版社 古川市
書名 古川市史 別巻
著者名 古川市史編さん委員会 編
登録番号 24291
分類番号 092 フ 別
出版年 2001
出版社 古川市
書名 文化財みやぎの遺芳
著者名 文化財みやぎの遺芳 編集委員会 編
登録番号 23108
分類番号 092 ブ
出版年 1983
出版社 金港堂
書名 明治・大正・昭和仙台じけん帳
著者名 逸見英夫 著
登録番号 23181
分類番号 092 ヘ
出版年 2002
出版社 河北新報社
書名 星乾夫追憶集
著者名 星ユキ子 著
登録番号 27572
分類番号 092 ホ
出版年 1972
出版社 主婦の友出版サービスセンター
書名 多賀城の世界-発掘調査40年-
著者名 星亮一 編
登録番号 27585
分類番号 092 ホ
出版年 2000
出版社
書名 石巻まるごと歴史探訪
著者名 石垣宏 ほか執筆
登録番号 22675
分類番号 092 ホ
出版年 2000
出版社 ヨークベニマル
書名 保存版 大崎・栗原今昔写真帖
著者名 黒岩慶太 折井克比古 和田博文 望月喜茂 浅村陽子 田中創 祖山智雄 田尻秀一 大島志津子 編集
登録番号 9383
分類番号 092 ホ
出版年 2010
出版社 郷土出版社