蔵書検索

蔵書検索

書名 「ベトナム」の影
著者名 小田実 著
登録番号 22991
分類番号 223 オ
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 日本名数辞典
著者名 朝倉治彦 編
登録番号 32002
分類番号 031 ア
出版年 1974
出版社 東京堂出版
書名 ひとつの青春
著者名 大原富枝 著
登録番号 3082
分類番号 913.6 オ
出版年 1974
出版社 東邦出版社
書名 民衆精神史の群像-北の底辺から-
著者名 森山軍治郎 著
登録番号 27004
分類番号 210.6 モ
出版年 1974
出版社 北海道大学図書館刊行会
書名 西行と兼好
著者名 風巻景次郎 著
登録番号 27310
分類番号 910.23サ
出版年 1974
出版社 角川書店
書名 戊辰戦争を歩く
著者名 清水幸義 著
登録番号 27007
分類番号 210.6 シ
出版年 1974
出版社 PHP研究所
書名 日本思想大系 4 最澄
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 最澄〔著〕 安藤俊雄 校注 薗田香融 校注
登録番号 18233
分類番号 081 ニ 4
出版年 1974
出版社 岩波書店
書名 武田泰淳中国小説集 第1巻
著者名 武田泰淳 著
登録番号 26056
分類番号 913.6 タ 1
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 武田泰淳中国小説集 第2巻
著者名 武田泰淳 著
登録番号 26057
分類番号 913.6 タ 2
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 日本思想大系 7 往生伝 法華験記
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 井上光貞 校注 大曽根章介 校注 井上光貞 校注 大曽根章介 校注
登録番号 18237
分類番号 081 ニ 7
出版年 1974
出版社 岩波書店
書名 武田泰淳中国小説集 第3巻
著者名 武田泰淳 著
登録番号 26058
分類番号 913.6 タ 3
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 昭和恐慌
著者名 隅谷三喜男 著
登録番号 27018
分類番号 210.7 ス
出版年 1974
出版社 有斐閣
書名 武田泰淳中国小説集 第4巻
著者名 武田泰淳 著
登録番号 26059
分類番号 913.6 タ 4
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 武田泰淳中国小説集 第5巻
著者名 武田泰淳 著
登録番号 26060
分類番号 913.6 タ 5
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 日中関係史の基礎知識
著者名 河原宏 編
登録番号 27021
分類番号 222 カ
出版年 1974
出版社 有斐閣
書名 大名家の家紋
著者名 高橋賢一 著
登録番号 27025
分類番号 288 タ
出版年 1974
出版社 秋田書店
書名 天皇語録
著者名 由利静夫 著
登録番号 27026
分類番号 210.7 ユ
出版年 1974
出版社 講談社
書名 折口信夫全集 ノート編 別巻
著者名 折口信夫 著
登録番号 12278
分類番号 918 オ
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 気候は変えられるか 共立科学ブックス 16
著者名 P.M.ボリソフ 著 高野健三 共訳 都司嘉宣 共訳
登録番号 20362
分類番号 451 ボ
出版年 1974
出版社 共立出版
書名 開高健全作品 小説 4 内容: 屋根裏の独白,街と部屋で…,穴,指のない男の話,ロビンソンの末裔,頁の背後(3)
著者名 開高健 著
登録番号 23599
分類番号 918 カ 4
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 アラスカ物語
著者名 新田次郎 著
登録番号 304
分類番号 913.6 ニ
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 開高健全作品 小説 5 内容: 無邪気,睦雄の経験,任意の一点,パンテオンを…,片隅の迷路,頁の背後(7)
著者名 開高健 著
登録番号 23600
分類番号 918 カ 5
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 日本思想大系 24 世阿弥 禅竹
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 世阿弥〔著〕 表章 校注 加藤周一 校注 禅竹〔著〕 表章 校注 加藤周一 校注
登録番号 18254
分類番号 081 ニ 24
出版年 1974
出版社 岩波書店
書名 開高健全作品 小説 6 内容: お化けたち,名人,ユーモレスク,眼のスケッチ,声だけの人たち,森と骨と人達,エスキモー,太った,笑われた,見た,揺れた,出会った,頁の背後(6)
著者名 開高健 著
登録番号 23601
分類番号 918 カ 6
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 開高健全作品 小説 7  内容: 青い月曜日,頁の背後(8)
著者名 開高健 著
登録番号 23602
分類番号 918 カ 7
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 日本思想大系 26 三河物語 葉隠
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 斎木一馬 校注 岡山泰四 校注 相良亨 校注
登録番号 18256
分類番号 081 ニ 26
出版年 1974
出版社 岩波書店
書名 開高健全作品 小説 9 内容: 来れり、去れり,岸辺の祭り,決闘,夏の闇,暗い場所、高い声,渚にて,頁の背後(5)
著者名 開高健 著
登録番号 23603
分類番号 918 カ 9
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 日本思想大系 27 近世武家思想
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 石井紫郎 校注
登録番号 18257
分類番号 081 ニ 27
出版年 1974
出版社 岩波書店
書名 大江健三郎全作品 第1期 1 内容: 奇妙な仕事,死者の奢り,他人の足,偽証の時,飼育,人間の羊,運搬,鳩,芽むしり仔撃ち,見るまえに跳べ,本当に文学が選ばれねばならないか?
著者名 大江健三郎 著
登録番号 23604
分類番号 918 オ 1-1
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 大江健三郎全作品 第1期 2 内容: 暗い川おもい櫂,鳥,不意の唖,喝采,戦いの今日,われらの時代,ここより他の場所,共同生活,ハックルベリー・フィンとヒーローの問題
著者名 大江健三郎 著
登録番号 23605
分類番号 918 オ 1-2
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 日本思想大系 29 中江藤樹
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 中江藤樹 〔著〕 山井湧 〔ほか〕校注
登録番号 18259
分類番号 081 ニ 29
出版年 1974
出版社 岩波書店
書名 語源十二支物語
著者名 山中襄太 著
登録番号 25285
分類番号 812 ヤ
出版年 1974
出版社 大修館書店
書名 大江健三郎全作品 第1期 3 内容: 青年の汚名,上機嫌,勇敢な兵士の弟,下降生活者,幸福な若いギリアク人,セヴンティーン,不満足,スパルタ教育,作家は絶対に反政治的たりうるか?
著者名 大江健三郎 著
登録番号 23606
分類番号 918 オ 1-3
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 わがふるさとは黄泉の国
著者名 半村良 著
登録番号 4725
分類番号 913.6 ハ
出版年 1974
出版社 早川書房
書名 大江健三郎全作品 第1期 4 内容: 後退青年研究所,遅れてきた青年,作家は文学によってなにをもたらしうるか? 
著者名 大江健三郎 著
登録番号 23607
分類番号 918 オ 1-4
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 アメリカ社会福祉の発達
著者名 M・E・リッチモンド 著
登録番号 27351
分類番号 369 リ
出版年 1974
出版社 誠信書房
書名 大江健三郎全作品 第1期 5 内容: 叫び声,日常生活の冒険,作家としてどのように書くか?
著者名 大江健三郎 著
登録番号 23608
分類番号 918 オ 1-5
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 大江健三郎全作品 第1期 6 内容: 性的人間,敬老週間,アトミック・エイジの守護神,空の怪物アグイー,ブラジル風のポルトガル語,犬の世界,個人的な体験,作家自身にとって文学とはなにか?
著者名 大江健三郎 著
登録番号 23609
分類番号 918 オ 1-6
出版年 1974
出版社 新潮社
書名 女・きのうからあすへ
著者名 読売新聞社婦人部 編
登録番号 27353
分類番号 367 ヨ
出版年 1974
出版社 三省堂
書名 産業教育90年史
著者名 文部省 編
登録番号 27355
分類番号 372 モ
出版年 1974
出版社 文部省
書名 世界の名著 44 マルクス 2 エンゲルス 2
著者名 大河内一男ほか 編集 マルクス 著 鈴木鴻一郎 責任編集 エンゲルス 著 鈴木鴻一郎 責任編集
登録番号 23960
分類番号 080 セ 44
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 日本思想大系 48 近世史論集
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 松本三之介 校注 小倉芳彦 校注
登録番号 18278
分類番号 081 ニ 48
出版年 1974
出版社 岩波書店
書名 中国怪奇全集 1 神仙の巻
著者名 飯塚朗 訳
登録番号 16499
分類番号 928 チ 1
出版年 1974
出版社 角川書店
書名 中国怪奇全集 2 亡霊の巻
著者名 駒田信二 訳
登録番号 16500
分類番号 928 チ 2
出版年 1974
出版社 角川書店
書名 中国怪奇全集 3 妖怪の巻
著者名 後藤基巳 訳
登録番号 16501
分類番号 928 チ 3
出版年 1974
出版社 角川書店
書名 中国怪奇全集 4 変化の巻
著者名 後藤基巳 訳
登録番号 16502
分類番号 928 チ 4
出版年 1974
出版社 角川書店
書名 鳴子町史 上巻
著者名 鳴子町史編纂委員会 編
登録番号 22228
分類番号 092 ナ 1
出版年 1974
出版社 鳴子町
書名 仙台領内古城・館 史料 第4巻 宮城県南部
著者名 紫桃正隆 著
登録番号 23071
分類番号 092 シ 4
出版年 1974
出版社 宝文堂
書名 Degas 日本語版 世界の巨匠シリーズ 2
著者名 エドガー・ドガ〔画〕 Daniel Catton Rich解説 松山恒見 訳
登録番号 32835
分類番号 708 セ 22
出版年 1974
出版社 美術出版社
書名 燃えた、打った、走った 
著者名 長島茂雄 著
登録番号 24265
分類番号 783 ナ
出版年 1974
出版社 講談社
書名 幼児に聞かす日本昔話集 一日一話5分間のお話
著者名 西本鶏介 著
登録番号 18819
分類番号 913.8 ニ
出版年 1974
出版社 芸術生活社
書名 新・日本語講座 6 国語教育の過去・現在そして未来像
著者名 林進治 編 大久保忠利 編
登録番号 25321
分類番号 810 シ 6
出版年 1974
出版社 汐文社
書名 世界の名著 続4 朱子 王陽明
著者名
登録番号 23986
分類番号 080 セ 2-4
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 宮城県議会史 第2巻 明治23年~明治44年
著者名 宮城県議会史編さん委員会 編
登録番号 22235
分類番号 093 ミ 2
出版年 1974
出版社 宮城県議会史 編さん委員会
書名 日本思想大系 66 西洋見聞集
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 沼田次郎 校注 松沢弘陽 校注
登録番号 18296
分類番号 081 ニ 66
出版年 1974
出版社 岩波書店
書名 Mondrian 日本語版 世界の巨匠シリーズ
著者名 ピエト・モンドリアン〔画〕 Hans L.C.Jaffe´解説 乾由明 訳
登録番号 32843
分類番号 708 セ 30
出版年 1974
出版社 美術出版社
書名 朝日新聞に見る日本の歩み 昭和9年~10年 暗い谷間の恐慌・侵略 3
著者名 朝日新聞社 編
登録番号 17340
分類番号 071 ア 2-3
出版年 1974
出版社 朝日新聞社
書名 白石市史 5 史料篇 下
著者名 白石市史 編さん委員 編
登録番号 23082
分類番号 092 シ 5
出版年 1974
出版社 白石市
書名 世界の名著 続9 フィヒテ シェリング
著者名 大河内一男ほか 編集 フィヒテ 著 岩崎武雄 責任編集 シェリング 著 岩崎武雄 責任編集
登録番号 23991
分類番号 080 セ 2-9
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 朝日新聞に見る日本の歩み 昭和12年~14年 破滅への軍国主義 1
著者名 朝日新聞社 編
登録番号 17341
分類番号 071 ア 2-4
出版年 1974
出版社 朝日新聞社
書名 朝日新聞に見る日本の歩み 昭和15年~16年 破滅への軍国主義 2
著者名 朝日新聞社 編
登録番号 17342
分類番号 071 ア 2-5
出版年 1974
出版社 朝日新聞社
書名 世界の名著 続12 アラン ヴァレリー
著者名 大河内一男ほか 編集 アラン 著 桑原武夫 責任編集 河盛好蔵 責任編集 ヴァレリー 著 桑原武夫 責任編集 河盛好蔵 責任編集
登録番号 23993
分類番号 080 セ 2-12
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 朝日新聞に見る日本の歩み 昭和17年~19年 破滅への軍国主義 3
著者名 朝日新聞社 編
登録番号 17343
分類番号 071 ア 2-6
出版年 1974
出版社 朝日新聞社
書名 世界の名著 続14 ユング フロム
著者名 大河内一男ほか 編集 ユング 著 懸田克躬 責任編集 フロム 著 懸田克躬 責任編集
登録番号 23995
分類番号 080 セ 2-14
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 ほらふきココラテの冒険
著者名 森村桂 著
登録番号 9419
分類番号 913.6 モ
出版年 1974
出版社 角川書店
書名 仙台の散策 歴史と文学をたずねて
著者名 佐々久 監修
登録番号 23087
分類番号 092 セ
出版年 1974
出版社 宝文堂
書名 世界の名著 続15 近代の芸術論
著者名 大河内一男ほか 編集 山崎正和 責任編集
登録番号 23996
分類番号 080 セ 2-15
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 小学館ランダムハウス英和大辞典 第2巻
著者名 小学館ランダムハウス英和大辞典編集委員会 編
登録番号 25340
分類番号 833 ラ 2
出版年 1974
出版社 小学館
書名 日本の名著 7 道元
著者名 伊藤整ほか 編集 玉城康四郎 責任編集
登録番号 24002
分類番号 081 ニ 7
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 小学館ランダムハウス英和大辞典 第4巻 S-Z
著者名 小学館ランダムハウス英和大辞典編集委員会 編
登録番号 25342
分類番号 833 ラ 4
出版年 1974
出版社 小学館
書名 戦後詩 ユリシーズの不在 
著者名 寺山修司 著
登録番号 23377
分類番号 911.5 テ
出版年 1974
出版社 紀伊国屋書店
書名 ムツゴロウのため息
著者名 畑正憲 著
登録番号 32091
分類番号 914.6 ハ
出版年 1974
出版社 毎日新聞社
書名 ムツゴロウの雑居家族
著者名 畑正憲 著
登録番号 32092
分類番号 914.6 ハ
出版年 1974
出版社 毎日新聞社
書名 ムツゴロウの事件簿
著者名 畑正憲 著
登録番号 32093
分類番号 914.6 ハ
出版年 1974
出版社 毎日新聞社
書名 木下順二作品集 3 聴耳頭巾
著者名 木下順二 著
登録番号 23382
分類番号 912.6 キ 3
出版年 1974
出版社 未来社
書名 ムツゴロウの大勝負
著者名 畑正憲 著
登録番号 32094
分類番号 914.6 ハ
出版年 1974
出版社 毎日新聞社
書名 歎異抄 
著者名 野間宏 著
登録番号 25354
分類番号 188 ノ
出版年 1974
出版社 筑摩書房
書名 ムツゴロウの獣医修行
著者名 畑正憲 著
登録番号 32095
分類番号 914.6 ハ
出版年 1974
出版社 毎日新聞社
書名 日本の名著 16 荻生徂徠
著者名 伊藤整ほか 編集 荻生徂徠 著 尾藤正英 責任編集
登録番号 24011
分類番号 081 ニ 16
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 青い闇の記録
著者名 畑正憲 著
登録番号 32096
分類番号 914.6 ハ
出版年 1974
出版社 毎日新聞社
書名 キャンベル化学のシステム1
著者名 井上尚人 長瀬賢三 柴田茂雄 共訳
登録番号 27130
分類番号 431 キ 1
出版年 1974
出版社 丸善
書名 吉野信次
著者名 吉野信次追悼録刊行会 編
登録番号 23103
分類番号 092 ヨ
出版年 1974
出版社 吉野信次追悼録刊行会
書名 ムツ・ゴーロの怪事件
著者名 畑正憲 著
登録番号 32097
分類番号 914.6 ハ
出版年 1974
出版社 毎日新聞社
書名 木下順二作品集 7 沖縄 暗い火花
著者名 木下順二 著
登録番号 23386
分類番号 912.6 キ 7
出版年 1974
出版社 未来社
書名 無頼の船 ムツゴロウの玉手箱
著者名 畑正憲 著
登録番号 32098
分類番号 914.6 ハ
出版年 1974
出版社 毎日新聞社
書名 おしいれのぼうけん
著者名 古田足日,田畑精一 著
登録番号 11206
分類番号 E フ
出版年 1974
出版社 童心社
書名 生きる 学校さようならよ
著者名 畑正憲 著
登録番号 32099
分類番号 914.6 ハ
出版年 1974
出版社 毎日新聞社
書名 天の魚
著者名 石牟礼道子 著
登録番号 27430
分類番号 916 イ
出版年 1974
出版社 筑摩書房
書名 日本の名著 24 平田篤胤 佐藤信淵 鈴木雅之
著者名 伊藤整ほか 編集 平田篤胤 著 相良亨 責任編集 佐藤信淵 著 相良亨 責任編集 鈴木雅之 著 相良亨 責任編集
登録番号 24018
分類番号 081 ニ 24
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 鳥葬の国 秘境ヒマラヤ探検記 講談社文庫
著者名 川喜田二郎〔著〕
登録番号 963
分類番号 292 カ
出版年 1974
出版社 講談社
書名 日本の名著 29 藤田東湖 会沢正志斎 藤田幽谷
著者名 伊藤整ほか 編集 藤田東湖 著 橋川文三 責任編集 会沢正志斎 著 橋川文三 責任編集 藤田幽谷 著 橋川文三 責任編集
登録番号 24022
分類番号 081 ニ 29
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 娘の学校 続
著者名 なだいなだ 著
登録番号 20180
分類番号 914.6 ナ 2
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 蔵王山麓風物誌
著者名 菅野新一 著
登録番号 22272
分類番号 092 カ
出版年 1974
出版社 万葉堂書店
書名 ラガナー家のニッポン日記
著者名 ドメニコ・ラガナ 著
登録番号 27441
分類番号 916 ラ
出版年 1974
出版社 文芸春秋
書名 新美南吉童話集
著者名 佐藤通雅 著
登録番号 23406
分類番号 913.8 ニ
出版年 1974
出版社 実業之日本社
書名 写真集 郷土の民家
著者名 伊藤ていじ 監修
登録番号 27150
分類番号 521 キ
出版年 1974
出版社 家の光協会
書名 元始、女性は太陽であった 平塚らいてう自伝 下
著者名 平塚らいてう 著
登録番号 19732
分類番号 289.1 ヒ 2
出版年 1974
出版社 大月書店
書名 日本の名著 42 夏目漱石 森鴎外
著者名 伊藤整ほか 編集 夏目漱石 著 真継伸彦 責任編集 森鴎外 著 真継伸彦 責任編集
登録番号 24033
分類番号 081 ニ 42
出版年 1974
出版社 中央公論社
書名 日本の民俗 4 宮城
著者名 最上孝敬〔ほか〕 編集 竹内利美 著
登録番号 27449
分類番号 093 タ
出版年 1974
出版社 第一法規出版
書名 日本人を語る 速藤周作対話集
著者名 遠藤周作ほか 著
登録番号 23421
分類番号 914.6 エ
出版年 1974
出版社 小学館