蔵書検索

蔵書検索

書名 國史大系 日本後記
著者名 黒板勝美国史大系編修会 編
登録番号 26990
分類番号 210 コ 2
出版年 1975
出版社 吉川弘文館
書名 写真記録人間として生きる 社会生活にいどむ障害者たち
著者名 吉田一法 著
登録番号 25211
分類番号 369 ヨ
出版年 1975
出版社 白石書店
書名 東北歴史資料館年報 昭和49年度
著者名 東北歴史資料館 編
登録番号 34541
分類番号 092 ト 1974
出版年 1975
出版社 東北歴史資料館
書名 國史大系 交替式 弘仁式 延喜式前篇
著者名 黒板勝美国史大系編修会 編
登録番号 26992
分類番号 210 コ 4
出版年 1975
出版社 吉川弘文館
書名 ヒトラーと映画 朝日選書 39
著者名 岩崎昶 著
登録番号 22669
分類番号 778 イ
出版年 1975
出版社 朝日新聞社
書名 日本の名画 23 佐伯祐三
著者名 井上靖ほか 編 佐伯祐三 画 匠秀夫 編
登録番号 23890
分類番号 720 ニ 23
出版年 1975
出版社 中央公論社
書名 國史大系 延喜式中篇
著者名 黒板勝美国史大系編修会 編
登録番号 26993
分類番号 210 コ 5
出版年 1975
出版社 吉川弘文館
書名 素顔の巨匠たち
著者名 週刊FM 編 高柳守雄ほか 著
登録番号 22670
分類番号 762 シ 1
出版年 1975
出版社 音楽之友社
書名 國史大系 延喜式後篇
著者名 黒板勝美国史大系編修会 編
登録番号 26994
分類番号 210 コ 6
出版年 1975
出版社 吉川弘文館
書名 素顔の巨匠たち 続
著者名 週刊FM 編 高柳守雄ほか 著
登録番号 22671
分類番号 762 シ 2
出版年 1975
出版社 音楽之友社
書名 音楽史の休日 見落されたエピソード
著者名 武川寛海 著
登録番号 22673
分類番号 762 タ 1
出版年 1975
出版社 音楽之友社
書名 狂言二番
著者名 Sarah Ann Nishie´ 英語 小山弘志 日本語監修
登録番号 21161
分類番号 837 ラ 3
出版年 1975
出版社 ラボ教育センター
書名 日本の近代小説 続
著者名 篠田一士 著
登録番号 27307
分類番号 910.26シ 2
出版年 1975
出版社 集英社
書名 東北民俗資料集 4
著者名 岩崎敏夫 編
登録番号 25222
分類番号 382 イ 4
出版年 1975
出版社 万葉堂書店
書名 わがルバン島の30年戦争
著者名 小野田寛郎 著
登録番号 23572
分類番号 916 オ
出版年 1975
出版社 講談社
書名 日本人にとって天皇とは何であったか 新装版
著者名 松浦玲 著
登録番号 23011
分類番号 312 マ
出版年 1975
出版社 辺境社
書名 仏教宗派辞典
著者名 金岡秀友 編
登録番号 32006
分類番号 188 カ
出版年 1975
出版社 東京堂出版
書名 石川啄木 漂泊篇
著者名 梁取三義 著
登録番号 27313
分類番号 910.26イ 1
出版年 1975
出版社 国書刊行会
書名 石川啄木 苦悩篇
著者名 梁取三義 著
登録番号 27314
分類番号 910.26イ 2
出版年 1975
出版社 国書刊行会
書名 日本思想大系 2 聖徳太子集
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 聖徳太子〔著〕 家永三郎 〔ほか〕校注
登録番号 18231
分類番号 081 ニ 2
出版年 1975
出版社 岩波書店
書名 増訂近世古文書解読字典
著者名 林英夫 編
登録番号 32009
分類番号 210.8 ハ
出版年 1975
出版社 柏書房
書名 入門近世文書字典
著者名 林英夫 編
登録番号 32010
分類番号 210.8 ハ
出版年 1975
出版社 柏書房
書名 新修日本絵巻物全集 第2巻 源氏物語絵巻
著者名 秋山光和 編
登録番号 21974
分類番号 721 シ 2
出版年 1975
出版社 角川書店
書名 現代に生きる宮城の女性
著者名 石井享 等編
登録番号 22175
分類番号 092 イ
出版年 1975
出版社 産業経済振興協会
書名 日本思想大系 5 空海
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 空海〔著〕 川崎庸之 校注
登録番号 18235
分類番号 081 ニ 5
出版年 1975
出版社 岩波書店
書名 浮世絵大系 5 歌麿
著者名 座右宝刊行会 編集制作 喜多川歌麿画 菊地貞夫 著
登録番号 21979
分類番号 721 ウ 5
出版年 1975
出版社 集英社
書名 浮世絵大系 6 歌麿/栄之 二代歌麿/長喜/栄昌ほか
著者名 座右宝刊行会 編集制作 喜多川歌麿ほか画 菊地貞夫 著
登録番号 21980
分類番号 721 ウ 6
出版年 1975
出版社 集英社
書名 マヤ文明の神秘 惑星Xの謎
著者名 エリック・ウムランド クレイグ・ウムランド 著 高山信雄 訳
登録番号 25266
分類番号 209.3 ウ
出版年 1975
出版社 佑学社
書名 浮世絵大系 7 写楽 艶鏡/上方絵/長崎絵/富山版画
著者名 座右宝刊行会 編集制作 東洲斎写楽ほか画 山口桂三郎 著
登録番号 21981
分類番号 721 ウ 7
出版年 1975
出版社 集英社
書名 浮世絵大系 11 広重 二代広重
著者名 座右宝刊行会 編集制作 歌川広重ほか画 山口桂三郎 著
登録番号 21984
分類番号 721 ウ 11
出版年 1975
出版社 集英社
書名 看護覚え書 看護であること・看護でないこと 改訂新版
著者名 フロレンス・ナイチンゲール 著 湯槙ます〔ほか〕 訳
登録番号 25272
分類番号 492 ナ
出版年 1975
出版社 現代社
書名 万葉集の歌人と作品 上 古代和歌史研究 3
著者名 伊藤博 著
登録番号 23313
分類番号 911.12マ
出版年 1975
出版社 塙書房
書名 法華経と聖徳太子
著者名 望月一憲 著 
登録番号 25274
分類番号 183 モ
出版年 1975
出版社 第一書房
書名 日本思想大系 20 寺社縁起
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 桜井徳太郎 〔ほか〕校注
登録番号 18250
分類番号 081 ニ 20
出版年 1975
出版社 岩波書店
書名 妖星伝 1 鬼道の巻
著者名 半村良 著
登録番号 4719
分類番号 913.6 ハ 1
出版年 1975
出版社 講談社
書名 妖星伝 2 外道の巻
著者名 半村良 著
登録番号 4720
分類番号 913.6 ハ 2
出版年 1975
出版社 講談社
書名 日本思想大系 28 藤原惺窩 林羅山
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 藤原惺窩〔著〕 金谷治 校注 林羅山 〔著〕 石田一良 校注
登録番号 18258
分類番号 081 ニ 28
出版年 1975
出版社 岩波書店
書名 戦後世相史辞典
著者名 奥山益朗 編
登録番号 19631
分類番号 210.7 セ
出版年 1975
出版社 東京堂出版
書名 ヒトラー一代記2
著者名 福島克之 著
登録番号 27041
分類番号 289.3 ヒ 2
出版年 1975
出版社 光人社
書名 ヒトラー一代記3
著者名 福島克之 著
登録番号 27042
分類番号 289.3 ヒ 3
出版年 1975
出版社 光人社
書名 ヒトラー一代記4
著者名 福島克之 著
登録番号 27043
分類番号 289.3 ヒ 4
出版年 1975
出版社 光人社
書名 語源散策
著者名 岩淵悦太郎 著
登録番号 25286
分類番号 812 イ
出版年 1975
出版社 毎日新聞社
書名 国語の心
著者名 岩淵悦太郎 著
登録番号 25287
分類番号 810 イ
出版年 1975
出版社 毎日新聞社
書名 ともに生きる 心身障害者をもつ兄弟姉妹のこえ
著者名 全国心身障害者をもつ兄弟姉妹の会東京支部 編
登録番号 27352
分類番号 369 ゼ
出版年 1975
出版社 日本放送出版
書名 紋章とシンボル
著者名 今村佳子 編
登録番号 27046
分類番号 288 イ
出版年 1975
出版社 野ばら社
書名 日本思想大系 35 新井白石
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 新井白石 〔著〕 松村明 〔ほか〕校注
登録番号 18265
分類番号 081 ニ 35
出版年 1975
出版社 岩波書店
書名 被爆韓国人
著者名 朴秀馥 辛泳洙 郭貴勲 著
登録番号 27367
分類番号 391 カ
出版年 1975
出版社 朝日新聞社
書名 宮城県史 33 資料篇 10
著者名 宮城県史編纂委員会 編
登録番号 22209
分類番号 092 ミ 33
出版年 1975
出版社 宮城県史刊行会
書名 Michelangelo 日本語版 世界の巨匠シリーズ 8
著者名 ミケランジェロ〔画〕 Frederick Hartt解説 大島清次 訳
登録番号 32816
分類番号 708 セ 2
出版年 1975
出版社 美術出版社
書名 世界の名著 50 ウェーバー
著者名 大河内一男ほか 編集 ウェーバー 著 尾高邦雄 責任編集
登録番号 23966
分類番号 080 セ 50
出版年 1975
出版社 中央公論社
書名 ある昭和史 自分史の試み
著者名 色川大吉 著
登録番号 24228
分類番号 210.7 イ
出版年 1975
出版社 中央公論社
書名 日本思想大系 59 近世町人思想
著者名 家永三郎 〔ほか〕編集 中村幸彦 校注
登録番号 18289
分類番号 081 ニ 59
出版年 1975
出版社 岩波書店
書名 新・日本語講座 3 現代日本語の音声と方言
著者名 平山輝男 編 大島一郎 編
登録番号 25319
分類番号 810 シ 3
出版年 1975
出版社 汐文社
書名 Michelangelo 日本語版 Drawings 1 世界の巨匠シリーズ
著者名 ミケランジェロ〔画〕 Frederick Hartt解説 久保尋二 訳
登録番号 32836
分類番号 708 セ 23
出版年 1975
出版社 美術出版社
書名 新・日本語講座 5 日本人の言語生活
著者名 高橋太郎 編
登録番号 25320
分類番号 810 シ 5
出版年 1975
出版社 汐文社
書名 世界の名著 続1 中国の科学
著者名 大河内一男ほか 編集 藪内清 責任編集
登録番号 23983
分類番号 080 セ 2-1
出版年 1975
出版社 中央公論社
書名 朝日新聞に見る日本の歩み 大正元年~4年 屈折のデモクラシー 1
著者名 朝日新聞社 編
登録番号 17333
分類番号 071 ア 1-1
出版年 1975
出版社 朝日新聞社
書名 朝日新聞に見る日本の歩み 大正5年~7年 屈折のデモクラシー 2
著者名 朝日新聞社 編
登録番号 17334
分類番号 071 ア 1-2
出版年 1975
出版社 朝日新聞社
書名 新・日本語講座 8 現代人の話しことば
著者名 芳賀綏 編 田中積 編
登録番号 25322
分類番号 810 シ 8
出版年 1975
出版社 汐文社
書名 朝日新聞に見る日本の歩み 大正8年~10年 屈折のデモクラシー 3
著者名 朝日新聞社 編
登録番号 17335
分類番号 071 ア 1-3
出版年 1975
出版社 朝日新聞社
書名 新・日本語講座 9 現代日本語の建設に苦労した人々
著者名 武藤辰男 編 渡辺武 編
登録番号 25323
分類番号 810 シ 9
出版年 1975
出版社 汐文社
書名 日本百名山 
著者名 深田久弥 著
登録番号 24271
分類番号 291 フ
出版年 1975
出版社 新潮社
書名 朝日新聞に見る日本の歩み 大正11年~12年 屈折のデモクラシー 4
著者名 朝日新聞社 編
登録番号 17336
分類番号 071 ア 1-4
出版年 1975
出版社 朝日新聞社
書名 性の自然革命 自由なヒトのエロス
著者名 日向あき子 著
登録番号 27085
分類番号 367 ヒ
出版年 1975
出版社 じゃこめてい出版
書名 世界の名著 続5 トマス・アクイナス
著者名 大河内一男ほか 編集 トマス・アクイナス 著 山田晶 責任編集
登録番号 23987
分類番号 080 セ 2-5
出版年 1975
出版社 中央公論社
書名 朝日新聞に見る日本の歩み 大正13年~15年 屈折のデモクラシー 5
著者名 朝日新聞社 編
登録番号 17337
分類番号 071 ア 1-5
出版年 1975
出版社 朝日新聞社
書名 宮城県議会史 第3巻 大正元年~大正15年
著者名 宮城県議会史編さん委員会 編
登録番号 22236
分類番号 093 ミ 3
出版年 1975
出版社 宮城県議会史 編さん委員会
書名 世界の名著 続6 ヴィーコ
著者名 大河内一男ほか 編集 ヴィーコ 著 清水幾太郎 責任編集
登録番号 23988
分類番号 080 セ 2-6
出版年 1975
出版社 中央公論社
書名 朝日新聞に見る日本の歩み 昭和元年~5年 暗い谷間の恐慌・侵略 1
著者名 朝日新聞社 編
登録番号 17338
分類番号 071 ア 2-1
出版年 1975
出版社 朝日新聞社
書名 世界の名著 続7 ヘルダー ゲーテ
著者名 大河内一男ほか 編集 ヘルダー 著 登張正実 責任編集 ゲーテ 著 登張正実 責任編集
登録番号 23989
分類番号 080 セ 2-7
出版年 1975
出版社 中央公論社
書名 朝日新聞に見る日本の歩み 昭和6年~8年 暗い谷間の恐慌・侵略 2
著者名 朝日新聞社 編
登録番号 17339
分類番号 071 ア 2-2
出版年 1975
出版社 朝日新聞社
書名 考えるヒント 2 文春文庫 
著者名 小林秀雄 著
登録番号 2500
分類番号 914.6 コ 2
出版年 1975
出版社 文藝春秋
書名 世界の名著 続8 オウエン サン・シモン フーリエ
著者名 大河内一男ほか 編集 オウエン 著 五島茂 責任編集 坂本慶一 責任編集 サン・シモン 著 五島茂 責任編集 坂本慶一 責任編集 フーリエ 著 五島茂 責任編集 坂本慶一 責任編集
登録番号 23990
分類番号 080 セ 2-8
出版年 1975
出版社 中央公論社
書名 世界の名著 続11 ランケ
著者名 大河内一男ほか 編集 ランケ 著 林健太郎 責任編集
登録番号 23992
分類番号 080 セ 2-11
出版年 1975
出版社 中央公論社
書名 火の路 下巻
著者名 松本清張 著
登録番号 9122
分類番号 913.6 マ 2
出版年 1975
出版社 文藝春秋
書名 朝日新聞に見る日本の歩み 昭和20年~21年 焦土に築く民主主義 1
著者名 朝日新聞社 編
登録番号 17344
分類番号 071 ア 3-1
出版年 1975
出版社 朝日新聞社
書名 ひとすじの道 第二部 青春の足おと
著者名 丸岡秀子 著
登録番号 9129
分類番号 913.6 マ 2
出版年 1975
出版社 偕成社
書名 真昼の海への旅
著者名 辻邦生 著
登録番号 4502
分類番号 913.6 ツ
出版年 1975
出版社 集英社
書名 現代数学教育講座2
著者名 遠山啓 編
登録番号 27117
分類番号 410 ト 2
出版年 1975
出版社 明治図書
書名 多賀城と古代日本 埋もれた史跡をたずねて
著者名 東北歴史資料館, 宮城県多賀城跡調査研究所 共編
登録番号 23094
分類番号 092 ト
出版年 1975
出版社 東北歴史資料館
書名 火の路 上巻
著者名 松本清張 著
登録番号 9136
分類番号 913.6 マ 1
出版年 1975
出版社 文藝春秋
書名 パリ燃ゆ 4 朝日選書
著者名 大仏次郎 著
登録番号 19704
分類番号 916 オ 4
出版年 1975
出版社 朝日新聞社
書名 現代数学教育講座6
著者名 遠山啓 編
登録番号 27121
分類番号 410 ト 6
出版年 1975
出版社 明治図書
書名 中国名言集 続
著者名 藤堂明保 著
登録番号 25348
分類番号 159 ト 2
出版年 1975
出版社 朝日新聞社
書名 木下順二作品集 2 おんにょろ盛衰記
著者名 木下順二 著
登録番号 23381
分類番号 912.6 キ 2
出版年 1975
出版社 未来社
書名 木下順二作品集 4 口笛が冬の空に…
著者名 木下順二 著
登録番号 23383
分類番号 912.6 キ 4
出版年 1975
出版社 未来社
書名 私の中の聖書
著者名 曽野綾子 著
登録番号 25356
分類番号 193 ソ
出版年 1975
出版社 集英社
書名 目で見る仙台の歴史 増補改訂版
著者名 仙台市史図録 編纂委員会 編
登録番号 22260
分類番号 092 セ
出版年 1975
出版社 宝文堂出版販売
書名 木下順二作品集 6 風浪 東の国にて
著者名 木下順二 著
登録番号 23385
分類番号 912.6 キ 6
出版年 1975
出版社 未来社
書名 キャンベル化学のシステム2
著者名 尼子義人 柴田茂雄 共訳
登録番号 27131
分類番号 431 キ 2
出版年 1975
出版社 丸善
書名 キャンベル化学のシステム3
著者名 磯晃二郎 吉岡甲子朗 野村祐次郎 吉野諭吉 原田義也 共訳
登録番号 27132
分類番号 431 キ 3
出版年 1975
出版社 丸善
書名 幻への疾走
著者名 黒岩重吾 著
登録番号 3195
分類番号 913.6 ク
出版年 1975
出版社 実業之日本社
書名 キャンベル化学のシステム4
著者名 磯晃二郎 吉岡甲子朗 野村祐次郎 吉野諭吉 原田義也 共訳
登録番号 27133
分類番号 431 キ 4
出版年 1975
出版社 丸善
書名 浜田廣介全集1
著者名 浜田廣介 著
登録番号 23389
分類番号 913.8 ハ 1
出版年 1975
出版社 集英社
書名 浜田廣介全集2
著者名 浜田廣介 著
登録番号 23390
分類番号 913.8 ハ 2
出版年 1975
出版社 集英社
書名 浜田廣介全集3
著者名 浜田廣介 著
登録番号 23391
分類番号 913.8 ハ 3
出版年 1975
出版社 集英社
書名 浜田廣介全集4
著者名 浜田廣介 著
登録番号 23392
分類番号 913.8 ハ 4
出版年 1975
出版社 集英社
書名 牧野富太郎選集1
著者名
登録番号 27138
分類番号 470 マ 1
出版年 1975
出版社 東京美術
書名 浜田廣介全集5
著者名 浜田廣介 著
登録番号 23393
分類番号 913.8 ハ 5
出版年 1975
出版社 集英社
書名 梅干と日本刀 日本人の知恵と独創の歴史 
著者名 樋口清之 著
登録番号 18901
分類番号 210.04ヒ 1
出版年 1975
出版社 小学館