ブログ

カテゴリ:美術・陶芸部

第77回宮城県高等学校美術展 優秀賞、奨励賞 いただきました。

優秀賞

「想」樋口怜菜(3年)

 

奨励賞

「父」齋藤優空(2年)

 

今回の県展は、出品校73校 出品数529点 優秀賞41点 奨励賞64点 本校からは13点の出品でした。しばらくは現物を美術室前廊下に展示していますので、ご覧下さい。ご声援ありがとうございました。

 

2024「黎明の刻」緒絶の館で開催 記録動画

昨年に引き続き、今年も学校展を開きました。今年は「緒絶の館」で、6月1日(土)2日(日)の二日間開き、一般の方約150人の来訪者を迎えることが出来ました。入り口から黒板アートの視聴まで、約3分の動画にまとめましたので、ご覧下さい。

2024河北展入選 今年も見事3作品が入選しました!

 今年は、以下の3作品が入選しました。応募は本校美術・陶芸部が始まって以来の12作品でしたが、さすが河北展の扉は狭かったようです。しかし、チャレンジ精神は賞賛を受けるべきものと思います。今後も様々な作品展に応募していきます。ご声援よろしくお願いします。

F100号「大行列」 小瀬木紅映

「大行列」(F100号)小瀬木紅映(応募時在籍 既卒)

 

「高嶺の花」渋谷優菜

「高嶺の花」(F50号)渋谷優菜(応募時在籍 既卒)

 

「僕のドロア」松本明莉

「僕のドロア」(F50号)松本明莉(3年)