ブログ

部活動・愛好会

【報道】史上初!太陽系の外から来た彗星

 2019年12月24日,テレビ朝日「報道ステーション」の,特集『史上初!太陽系の外から来た彗星』で本校自然科学部の生徒の活動が紹介されました。

 

 以下記事より引用

 今、地球に近付いてきている『ボリソフ彗星』。観測史上初めて、太陽系の外からやってきた彗星ということがわかり、世界中の天文学者が注目している。宇宙の解明に一歩近付くかもしれないと期待が高まっているが、そのために重要なのは“アマチュア天文家”の存在だという。“観測史上初”の彗星を追う高校生らを取材した。

令和2年初詣in諏訪神社 黎明ソフトボール部

おはようございます。

新年明けましておめでとうございます。

 黎明ソフトボール部は,1月6日に初練習を行いました。今年は4月の宮城県選抜大会に向け,早めに体作りを完成させ、それ以降の地区大会、県大会においても,より良い成績が収められるよう頑張っていきたいと考えています。そのために,まずは初練習の前に、黎明ソフトボール部恒例の諏訪神社への初詣に行かせて頂きました。諏訪神社は,黎明高校に隣接している神社で、本校にとってとてもゆかりが深い神社です。そんなゆかりの深い神社で,今年も御利益に預かれるよう3つの願いをしました。

願いごとは3つ

①健康で,充実した練習・素晴らしい試合ができますように(勝利祈願)

②One Teamとして黎明ソフトボール部が一丸となる(友情祈願)

③天候に恵まれよい大会になりますように(龍神様へ祈願)

 

祥雲閣でのお茶会に参加しました

11月の考査の最終日、今年も祥雲閣でのお茶会に参加してきました。

ご指導いただいている和久先生から、「いつももてなすばかりだから、たまにはお客さんになってね」

と、年に一度お招きいただいています。

普段は口にしない「お濃茶」もおいしくいただきました。

和久先生、心のこもったおもてなしをありがとうございました。

日々是好日、また明日から学業に、お稽古に、部員一同がんばります

女子ソフトテニス部です!

令和元年度大崎地区ソフトテニス新人大会

個人戦 新井琴奈・鎌田実里 第3位

    伊藤奈央・齋藤恵実 ベスト8  以上2組が県新人大会へ出場

令和元年度宮城県高等学校ソフトテニス新人大会

個人戦 新井・鎌田 2回戦

    伊藤・齋藤 2回戦

団体戦 1回戦 ②ー0 柴田農林川崎

    2回戦 ②ー0 気仙沼

    3回戦 0-② 東北生活文化大高  

 ※3年ぶりにベスト16

    県インドア出場決定戦 1-② 富谷

本校卒業生およびソフトテニス部OGの皆様、県内外のソフトテニス関係者の皆様、いつもお世話になっております。

今年度の新人大会の結果です。

惜しくも県インドア大会出場はなりませんでしたが、個人の技量プラスチーム力でなんとかベスト16まで進出しました。長いインドアシーズンに入りますが、基礎基本を重視した練習を重ねていきますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。

令和元年度第38回宮城県高等学校放送コンテスト新人大会結果

3年生が抜け、2年生以下での活動を開始した放送部。

新体制最初の公式戦である県新人コンテストに参加してきました。

今回はアナウンス3名、朗読5名がエントリー。

ドキュメント部門やキャンペーン部門への参加は、今回も見送りとなりました。

(顧問としてはぜひやりたいのですが……)

 

10月26日(土)、仙台二華高等学校で行われたアナウンス・朗読予選。

本番までの練習の成果を発揮すべく、みな頑張ってくれました。

また会場に雑音が入らないよう、入り口の開閉を司る「ドア係」も立派に務めました。

結果は、アナウンス部門で1名が決勝大会進出!

これは、100人を超える参加者から20番以内に入る快挙です。

朗読部門は、残念ながら誰も決勝大会に残れませんでした。

 

そして11月13日(水)に日立システムズホール仙台で行われた、宮城県決勝大会。

仙台市以外の高校の放送部でここに残ったのは、全部門を通して本校の生徒ただ1人。

「仙台市内の高校でなくたって、放送部はやれる。」

顧問にとっては、そんな「非・仙台地区高校の意地(?)」をかけて臨んだアナウンス部門決勝でした。

なぎなた部の活動を紹介した本校生徒は、練習以上のアナウンスをしてくれたと思います。

……が、結果はベスト12に届かない奨励賞。

2月に福島県で開催される東北大会への進出は、惜しくも叶いませんでした。

 

来年度のNコンこそ全国大会に残るべく、更なる精進を重ねて参ります。

引き続き応援宜しくお願いします。

 

なお、本校放送部出演のDateFM「とび出せ!高校生諸君」は2020年1月23日(木)放送予定です。

当ブログにて、収録の様子なども後ほど紹介していきたいと思います。