ブログ

部活動・愛好会

ソフトボール部 県新人大会(10月15日) 助っ人トリオ現る!!!来年度4月選抜大会出場権獲得か???

 台風19号のため、大会日程を延期して14日から実施。しかし、14日の開会式時点で、自宅等が冠水・浸水・洪水被害により、選手が集まれない学校があったため、表彰式後に顧問会議を実施し、会議の段階で、人数不足で14日の試合の実施が難しい学校については、日程を調整して15日から実施することになりました。本校は2回戦で、柴田高校と対戦の予定でしたが、柴田高校の選手が被害にあい集まれなかったので、15日の第1試合となりました。
15日2回戦第1試合
 柴田 13220000  8
古川黎明03030201× 9×
 延長8回 タイブレーク
強風の中、前半はフライの捕球ミスや、センターの深いフライがそのまま風に運ばれてホームランになるなど、流れが完全に相手チームにあったのですが、4回裏の攻撃から打線がつながるようになり、流れをこちらに引き戻し、最後に逆転することができました。

 

 

 

 

 

 

15日3回戦第2試合
古川黎明 000100  1
常磐木  001061× 8×
 6回コールド
 第2シード校の壁は厚く、いろいろな課題が残るゲームでした。

結果ベスト16に入ることができ、来年4月の県選抜大会の出場権を獲得できました。
 お声がけいただいた先生方、そして助っ人で参加してくれた3名の生徒に感謝申し上げます。ありがとうございました。
さらに練習を積み重ねがんばりたいと思います。 

 選手達の試合前の合い言葉は10月に芸術鑑賞会でTHE SOULMATICS様から頂いた「We can Fly」でした。これからの大会でも円陣組んだとき、一致団結するときの合い言葉は「We can Fly」

東北新人大会結果報告

9月27日~30日,第24回東北高等学校新人陸上競技選手権大会が開催されました。会場となったのは今年オープンしたばかりの新青森総合運動公園陸上競技場で,真新しいトラックを選手たちは颯爽と駆け抜けました。

 男女のハードル種目では鈴木悠平選手・福嶋唯花選手の2人がそろって自己ベストを更新する走りで2位となり,投てき種目では佐々木智絢選手(円盤投)と菅野玲美選手(ハンマー投)がそれぞれトップ8に食い込みました。

 次にこの競技場を訪れるのは来年6月に行われるインターハイ出場を争う東北大会となります。その時までに更に力をつけ,より多くのメンバーでこの地に戻って来たいと思います。引き続き応援をよろしくお願いします。

 今大会の本校選手の主な成績は次の通りです。

【男子】

〇110mH      2位 鈴木 悠平(2年)


【女子】

〇110mH     2位 福嶋 唯花(1年)
〇円盤投   8位 佐々木智絢(2年)
〇ハンマー投 6位 菅野 怜美(2年)

県高校新人大会結果報告

9月6日~9日,第68回宮城県高等学校新人陸上競技大会が弘進ゴムアスリートパーク仙台で開催されました。

台風の影響による順延等のアクシデントもありましたが,出場した選手達は持てる力を発揮し,8位入賞がのべ14種目に上る他,自己ベストを更新した選手も多数出る活躍を見せてくれました。学校対校の部でも女子が総合3位,フィールドの部でも2位となり,先輩方が守ってきた伝統をつなぐことができました。

 今大会で4位までに入賞した選手は9月27日(金)~29日(日)に新青森県総合運動公園陸上競技場で開催される東北新人大会に出場します。前期末考査直後となりますが,できる限りの準備をして臨みたいと思います。

今大会の本校選手の主な成績は次の通りです。

【男子】
〇110mH    3位 鈴木 悠平(2年)【東北新人大会出場】


【女子】
〇100m    8位 齋藤 愛華(2年)
〇800m    6位 髙嶋 郁花(2年)
〇110mH    優勝 福嶋 唯花(1年)【東北新人大会出場】
〇400mH    優勝 福嶋 唯花(1年)【東北新人大会出場】
〇2000mSC  7位 柳澤真緒那(1年)
         8位 千葉 百瑛(2年)
〇5000mW   6位 横田 幸奈(2年)
〇4×100mR  3位 古川黎明【東北新人大会出場】
          [①佐々木智絢(2年),②斎藤愛華(2年),③秀岳侑美(2年),④福嶋唯花(1年)]
〇走幅跳   5位 秀岳 侑美(2年)
〇砲丸投   4位 佐々木智絢(2年)【東北新人大会出場】
       8位 菅野 怜美(2年)
〇円盤投   2位 佐々木智絢(2年)【東北新人大会出場】
〇ハンマー投 2位 菅野 怜美(2年)【東北新人大会出場】

〇学校対抗 女子 総合の部 3位,フィールドの部 2位

 

卓球部 インターハイ・全日本卓球選手権大会ジュニアの部 結果報告

 

卓球部各種大会の結果を報告します。

 

●R1.8.9 全日本卓球選手権大会ジュニアの部 大崎地区予選会(三本木総合体育館)

【男子シングルス】ベスト16 佐久間 ※1名県大会出場

【女子シングルス】準優勝  伊藤

         第3位  久本・武山

         ベスト8 櫻井涼・櫻井優 ※5名県大会出場

 


 

●R1.8.16~19 インターハイ(鹿児島アリーナ)

【女子シングルス】1回戦 伊藤 0-3 加藤(日工大駒場・東京)

 

 

● R1.9.8 全日本卓球選手権大会ジュニアの部 宮城県予選会(アスパルわかやなぎ)

【段氏シングルス】1回戦 佐久間 0-3 横山(仙台東)

【女子シングルス】2回戦 久 本 3-0 野口(仙台)

             櫻井涼 1-3 松嶋(ウルスラ)

             武 山 2-3 漢人(仙台一)

             櫻井優 2-3 佐々木(聖和)

         3回戦 久 本 2-3 鈴木(聖和) ※ベスト64

 

応援ありがとうございました。